誰かぁ!『行列』のひがしのりにTOKIOのリーダーは「×じょうじま ○じょうしま」さんだよ!って教えてあげて!!(><)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わあ、24時間テレビでDASH村の昭雄さんのことやってる…亡くなる前、入院先でのお姿、初めて放映されているのでしょうね。この番組を深夜時代から見ている一ファンとして涙しかありません。福島・浪江のお墓にも入れないなんて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレ東「懐かしの昭和メロディ」で田谷力三さんの『君恋し』にうっとり♪音楽部でフルオケバックにオペラを唄っていた高校生の頃、FMラジオで一所懸命、田谷さんの浅草オペラをエアチェックして録音していたのが懐かしい。しづこちゃんの前世は大正時代だと思うのよぅ(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エンタメ業界の兄貴分と初サシ飲み。夜7時にご飯スタートして店を変えて飲み直し、喫茶店でコーヒー飲んで解散は翌朝6時。その間双方ずーーーっと喋りまくりで、まだ足りないくらい!共通の知り合いも多く「なんで今まで逢ってなかったのだ!?」と笑ってしまったよ(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
RTされた文言で無礼に感じられたものがあった。どうもあちらは文末に「w」をつければ冗談で済ませられると思っている様子。反射的に「草生やせば何言っても許されるってもんじゃないよ」とレスしたわけだが、この台詞が我ながらあまりにも格好良かったもんでこれから多用する予定w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先のピエール・マルコリーニでの写真、撮影前に店員のお姉さんに「これ撮ってSNSにアップしても良いですか?」と訊ねたら「はい!ありがとうございます!」と素敵な笑顔つきで返ってきた。ただ「はい、どうぞ」だけでないのが行き届いているなぁと。ほすぴたりてぃ&人間力(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アロッタファジャイナ公演『安部公房の冒険』初日@新国立劇場小劇場。劇作家・松枝佳紀氏の演劇に対する想いの詰まった秀作。ともすれば理に走りがちな台詞(失礼!)なれど、佐野史郎氏の産み出した熱情とチャーム溢れる安部公房がなんとも魅力的で…。俳優と戯曲の素敵なマリアージュでした!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これだけゴチャマンと人間がひしめき合うトーキョータウンで、偶然に再会する確率ったらどれくらいのもんなのか。そこに意味とか運とか縁とかあるものだろか。取り敢えず、化粧はしてて良かったな、っと(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は多摩川花火大会なのねん。どおりで電車が満杯なのねん。浴衣のギャルを尻目にオイラはこれから芝居見物と洒落こむのねん。我ながらよく学び、よくお遊びなのねん(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
彼氏いない歴十年超のオイラだが、ちみっと自慢。若い頃から異人さんにはモテるのぢゃ。いわゆるオリエンタルビューティー?(notオリエント工業)昨夜は伊人と新西蘭人からモテモテ!特に後者は「貴女はとてもセクシーでアトラクティブ」と。23歳の子からそんな言われて、お母ちゃん嬉し恥ずかしっ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝の夢。自分は臨月で、トイレに行ったら赤ちゃんの頭が出てきちゃって慌てて押し込んで「大変大変!」と119番したら「こちらは成田なので横浜から電話されても」とケンもホロロだったので困っていたら目が覚めた。こんなことなら独りで産んじゃえばよかったー(´∀`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先の芝居の観客で打ち上げで飲んだ男性とFbでリンクしたら、メッセージでデートに誘ってきた。「ごめんなさい。そういった気持ちはありません」と断ったら「あのメールは飲み屋で誰かが自分のスマホを悪戯したのだ」と言い訳してきた。てめぇのプライド守るためとは言え阿呆過ぎるやろ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Fb友の男性が電車内で優先席に座っていた若者の写真を撮り目線も入れずに晒していたので「これだけはっきり被写体の顔がわかる写真を被写体の許可なくSNSにアップされるのは問題かと存じます…」とメッセしたら「SNSは真実を伝える場。撮られたくなければ優先席に座らなければいい」と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
靴擦れの痛みに耐えかねて、人通りの無い夜道を脱いだハイヒール片手にぶら下げ、裸足でペタペタ歩っておる。んがっ!粗めのアスファルトが足裏に突き刺さって、予想外の足つぼ健康法状態…(*_*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新装成ってからの初歌舞伎座に敬意を表して、正装してみたつもり。つもり、としたのは暑さに抗えずストッキングを履けなかったから…(;^_^A
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しづこちゃんは、いいかげん「今度飲みましょう」が、あくまでも社交辞令であって本気にしちゃあいけない、ってことに気付かなくっちゃいけない42才・独り身の夏である。まだまだ暑いわねぇ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんとこれから、小学生時代の塾の同級生と飲むことになった!Facebook、書いてみるもんだ。ちょうど30年ぶりだぁねぇ。お互いに顔が認識できるや否や!?(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
モノクロの頃の日本映画。台詞のテンポが早い。間も早い。それが小気味良い。これは整音の問題かもしれないが小さい声でも台詞が聞き取れる。先日借りて見た最近の日本映画は普通の会話が小さくて聞こえないから音量を上げて見ていたら急に怒鳴るから鼓膜破れるかと思たよー(-_-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
合宿制ワークショップ終了!打ち上げにて一次会にてはしゃいで飲み過ぎ、頭痛を供に帰宅中。し〜ちゃんってば、お酒弱ぁい…。大荷物ぶら下げて、あと10分あるくのじゃー(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明けて本日より三日間の隠遁生活につき連絡無用之介…って、書いても書かなくっても取り立てて誘われたりするわけぢゃあないんだけどなこれが(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何度か書いたことがあるが、自死の報を聞くたびにわたしは「その方の最後の願いが叶って、良かった」と思ってしまう。親戚、恩師、先輩等、身近な人が何人もそれで命を絶っている故もある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
つい昨日だか、ネットで「自殺の報は後追いを産む可能性が高い。特に鬱病患者にとっては」と目にしたばかりで「そんなものか」と余り実感は無かった。が、ロビン・ウィリアムスの自死、それも重度の鬱病と戦っていたと聞いて初めてグラッときた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
築35年の建て売り住宅に老父が取り付け式温水洗浄便座を買ってきた。個室内にコンセントは無い。どうするかと見ていたら父は知人に工事を頼み、天井の電球に分岐をつけてそこから電源を取った。お蔭で本日より夜間の排泄は暗闇の中で行うことと相成った次第。「…もっと光を!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『えろきゅん』朗読ライブをやらせて頂いた地元のミュージックバー・JABOOM(ジャブーン)本日、一周年と!シンゴ店長、おめでとう!!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山本政志監督『水の声を聞く』@オーディトリウム渋谷。今までに川上が観たどの山本作品よりも繊細で痛みに満ちた映画。主演・玄里さん、佇まいに説得力あり。チラシ、前売り券お預かりしています。ご興味ある方、川上までご連絡ください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三十前まで付き合っていて結婚したかった前の彼が夢に出てきて、朝からなんだか気が鬱いでいる。いまや連絡もつかず、どうしているかもわからない。おそらく結婚して、子供もいるのだろう。嫌いで別れたわけではなかった。遠距離の期間が長すぎたのだ。幸せでいてくれたらいいと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『カッコイイ』ということを、フルスロットルで間違えに間違えまくった日本の音楽映画観てるなぅ。ここまで来たら「ねえねえ、これでもボクの創った映画を『カッコイイ』って思えます?お客さん!?」って、監督から試されてる気分だわさ(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
終わったあああ!オルガンヴィトー公演、唐十郎作、不二稿京演出『黄金バット』@三軒茶屋太子堂八幡神社。六月一日から始めた長い稽古でしたが、無事終了しました!応援ありがとうございましたヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
らーくーび!らーくーび!ヽ(´▽`)/オルガンヴィトー公演、唐十郎作、不二稿京演出『黄金バット』@三軒茶屋太子堂八幡神社。おかげさまで本日も100名を越えるお客さまにご覧頂ける予定です!ありがとうございま〜す♪(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大千秋楽に向かう電車内で、約二十年前に演劇のワークショップで知り合い、とてもお世話になった声優のお姉さんと再会!お会い出来て嬉しかったなあ♪これを糧に、ラスト1ステージ頑張ります!(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どーやら昨日は朝から熱中症だったらしく身体に熱がこもりまくり。客入れで三十分喋り続け、幕が開き、演じ、撤収するもフラつき酷く乾杯せず帰宅…しようとしたら鞄に、帰宅して洗うはずの衣装が無い。仕方なく往復三十分かけて神社からピックアップ。そうして今もなんだか眠れないのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もしもの話。オイラに十代の娘がいたとして「ママ、わたしAKBに入りたいの!」ったら全力で止めますが「あのね、乃木坂46のオーディション受けたいんだけど…」と言ってきたら「そぉお、じゃ受けるだけ受けてみる?」と言いつつ密かに応援しちゃうかも新米。清潔感がね、好きなのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いーつかめ!いーつかめ!ヽ(´▽`)/オルガンヴィトー公演、唐十郎作、不二稿京演出『黄金バット』@三軒茶屋太子堂八幡神社。おかげさまで100名を越えるお客さまで、お立ち見も出る超・満・員♪(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Twitterのフォロワー数でスリーセブンの確変引いた本日、熱帯夜&深夜に馬鹿騒ぎする若者たち&蚊の攻撃のコンボでいささか寝不足ですが、わたしは元気です。舞台『黄金バット』4日目、いってきます!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そしてこの朝方に、向かいの学生アパートでの宅飲みに飽きたらしく、駐車場に出てきてタバコをポイ捨てしながら声高にクッチャベル若者たち。誰か、わたしにショットガンを下さいな…(−_−メ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
生まれてこのかた、冷房の無い一軒家。毎年毎年「今年こそはヤバいかも」と思いながら暮らしているが、いよいよ熱中症でハカナクなってしまいそう(しかもこんな真夜中に)である。暑くて眠れねーだよ!(_´Д`)ノ~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント