麻婆茄子作成中に、あわや左手小指の先を茄子と共に切り落としかける。幸い全然大した傷ではなかったのだが、イライラしているときに包丁を握ってはいけないと思い知らされる。…痛いよう、天国のママン・゜・(つД`)・゜・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
麻婆茄子作成中に、あわや左手小指の先を茄子と共に切り落としかける。幸い全然大した傷ではなかったのだが、イライラしているときに包丁を握ってはいけないと思い知らされる。…痛いよう、天国のママン・゜・(つД`)・゜・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ある自主映画のオーディションを受けて、選考結果が知らされないまましばらく経って。どうなったかと思ってサイトを覗いたら他の人に決まっていた。最初から「合格者にのみ連絡します」とアナウンスがあれば納得も出来たが…。これが自主映画界の常識なのだろうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うたた寝してて目を醒ましたら、テレビから上野のパンダの交尾行動(ガッツリ後背位)の映像が!朝っぱらからナンテコッタイ!と思ったら…赤ちゃん出来てなかったという報告なのね。とっても残念なのね。…よし!いっちょ、しづこちゃんが代わりに繁殖でも〜♪(o‘∀‘o)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕込みの様子!次回出演舞台、劇団オルガンヴィトー『幻探偵Ⅳ〜縄文怨霊船』@不思議地底窟青の奇蹟(下高井戸)7/26、27、28 前売3800円、当日4000円。しづこちゃん、お姫さまの役!来てね♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三日後の逢瀬にすがり生き延びる白い手帳じゃ息が出来ない 川上史津子処女歌集『恋する肉体 koisuru karada』(飛鳥新社)より 旧作短歌紹介キャンペーン中!2002年にAmazon歌集部門で第1位を獲得した川上のデビュー作、完売につき再発して下さる版元さん募集中です♪ #短歌 #tanka
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オルガンヴィトー仕込みからの帰途に日芸演劇学科の同級生だった俳優のK.K君にバッタリ!50名いた演技コースの中で卒業後も役者を続けているのは一握り(わたくしは全く食えてはおりませぬが)。会えてシミジミ嬉しかった…ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上り電車なぅ。座ってる隣にはお父さんに抱っこされた赤ちゃんがよく眠ってて。その子のあんよが、しづこおばちゃんの腿の上にちょうど乗っかってて。揺れにあわせてちっちゃなあんよにフミフミフミフミされて…(o‘∀‘o)あー、繁殖したいっ!(←しづこ41歳、たましひの叫び)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまわたしにアンナミラーズのチョコレートタルトをお腹イッパイ食べさせてくれる殿方がいたら即、入籍も辞さぬ!でも恨む!嗚呼、ダイエットは斯くも辛きものか…(T-T)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オイラがどうしても好きになれない飲み屋2題。1、チャージを取っておきながら乾きもののひとつも出さない店。2、焼酎のお湯割りを頼むと、沸かしたお湯ではなく水割りをレンジでチンする店。費用対効果か知らんが、だったら家で自分でこさえて飲むよ…(-.-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Eテレのショートドラマ『高梨さん』初見。ジーンと来ちゃった!漫画原作なのですね。それも知りませんでした。「高い低いの高に果物の梨。悦は悦楽の悦よ」って、女子小学生に自己紹介する一風変わったオバサン・高梨さんを演じる池谷のぶえさんがハマってる〜ぅ♪(‘∀‘) #Eテレ #高梨さん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
嫁いだ妹が作り置いた塩麹に味醂、醤油、胡麻油、だしの素&鶏胸肉を2日間漬け込んだものを炒めたみじん玉葱、ゴロゴロに切ったジャガイモ&人参と蒸し焼きに。テラ美味し!そんな妹ちゃん、先ほど家に荷物を取りに来て帰りがけ元気イッパイに「いってきまーす!」って、オイオイ(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたくしが2012年の1年間を通じて参加した映像ワークショップ「シネマ☆インパクト」作品群の地方上映が決定しました!
川上史津子は、
『2.11』大森立嗣監督
『胸が痛い』深作健太監督
『しば田とながお』ヤン・イクチュン監督(制作部)
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
上記の4作品に関わりました!
特に名古屋(7/21)、新潟(未定)、大阪(8/24、8/28)で上映される初主演作品『胸が痛い』を御覧頂きたく〜!
お願い申し上げます!!ヽ(´▽`)/
■シネマインパクト第3弾 福岡上映“中洲deシネマ”
シネマ☆インパクト第3弾上映
劇場名:中洲大洋メディアホール
http://nakasudecinema.blogspot.jp/
日程:7/26(金)〜29(月)
7月26日(金)
17:00〜 Aプロ
『海辺の町で』廣木隆一監督
『水の声を聞くープロローグ』山本政志監督
19:00〜 Cプロ
『恋の渦』大根仁監督
7月27日(土)
11:30〜 Aプロ
『海辺の町で』廣木隆一監督
『水の声を聞くープロローグ』山本政志監督
13:40〜 Cプロ
『恋の渦』大根仁監督
16:30〜 Bプロ
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
7月28日(日)
13:30〜 Bプロ
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
15:35〜 Aプロ
『海辺の町で』廣木隆一監督
『水の声を聞くープロローグ』山本政志監督
17:30〜 Cプロ
『恋の渦』大根仁監督
7月29日(月)
17:00〜 Bプロ
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
19:00〜 Cプロ
『恋の渦』大根仁監督
----------------------------------------------------
■シネマインパクト一挙14作品 名古屋上映
劇場名:名古屋シネマスコーレ
http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/
日程:7/21(日)〜23(火)、25(木)〜26(金)
7/21(日)
18:30〜Aプロ
『この森を通り抜ければ』瀬々敬久監督
『胸が痛い』深作健太監督
20:10〜Bプロ
『ポッポー町の人々』鈴木卓爾監督
7/22(月)
18:30〜Aプロ
『2.11』大森立嗣監督
『アルクニ物語』山本政志監督
『海辺の町で』廣木隆一監督
20:50〜Bプロ
『ありふれたライブテープにFocus』山下敦弘監督
『SAWADA』松江哲明監督
7/23(火)
18:30〜Aプロ
『しば田とながお』ヤン・イクチュン監督
『タコスな夜』山本政志監督
『サンライズ・サンセット』橋口亮輔監督
20:10〜Bプロ
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
7/25(木)
18:30〜Aプロ
『恋の渦』大根仁監督
7/26(金)
18:30〜Aプロ
『恋の渦』大根仁監督
----------------------------------------------------
■シネマインパクト一挙14作品 新潟上映
劇場名:新潟シネ・ウインド
http://www.cinewind.com/
日程:8/17(土)〜23(金)
上映作品
『胸が痛い』深作健太監督
『この森を通り抜ければ』瀬々敬久監督
『ポッポー町の人々』鈴木卓爾監督
『2.11』大森立嗣監督
『アルクニ物語』山本政志監督
『海辺の町で』廣木隆一監督
『タコスな夜』山本政志監督
『しば田とながお』ヤン・イクチュン監督
『サンライズ・サンセット』橋口亮輔監督
『ありふれたライブテープにFocus』山下敦弘監督
『SAWADA』松江哲明監督
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
『恋の渦』大根仁監督
※タイムスケジュールは6月中旬以降に決定。
----------------------------------------------------
■シネマインパクト一挙14作品 大阪上映
劇場名:大阪シネ・ヌーヴォ
http://www.cinenouveau.com/
日程:8/24(土)〜30(金)
8月24日(土)
18:40〜 Cプロ
『2.11』大森立嗣監督
『アルクニ物語』山本政志監督
『海辺の町で』廣木隆一監督
21:00〜 Aプロ
『胸が痛い』深作健太監督
『この森を通り抜ければ』瀬々敬久監督
8月25日(日)
18:40〜 Gプロ
『恋の渦』大根仁監督
21:15〜 Eプロ
『ありふれたライブテープにFocus』山下敦弘監督
『SAWADA』松江哲明監督
8月26日(月)
18:40〜 Bプロ
『ポッポー町の人々』鈴木卓爾監督
20:30〜 Dプロ
『タコスな夜』山本政志監督
『しば田とながお』ヤン・イクチュン監督
『サンライズ・サンセット』橋口亮輔監督
8月27日(火)
18:40〜 Fプロ
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
20:35〜 Cプロ
『2.11』大森立嗣監督
『アルクニ物語』山本政志監督
『海辺の町で』廣木隆一監督
8月28日(水)
18:40〜 Aプロ
『胸が痛い』深作健太監督
『この森を通り抜ければ』瀬々敬久監督
20:25〜 Gプロ
『恋の渦』大根仁監督
8月29日(木)
18:40〜 Eプロ
『ありふれたライブテープにFocus』山下敦弘監督
『SAWADA』松江哲明監督
20:20〜 Bプロ
『ポッポー町の人々』鈴木卓爾監督
8月30日(金)
18:40〜 Dプロ
『タコスな夜』山本政志監督
『しば田とながお』ヤン・イクチュン監督
『サンライズ・サンセット』橋口亮輔監督
20:30〜 Fプロ
『止まない晴れ』熊切和嘉監督
『集まった人たち』いまおかしんじ監督
ご来場お待ち申し上げます!(o‘∀‘o)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
貴方とは感じるツボが違うらし いいから黙って腰を振ってね 川上史津子 新作短歌だぷー「身も蓋もない」とは、このこったい(。・ω・。) #短歌 #tanka
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
FacebookやTwitterのライン上には、今宵フライデーナイトの魅力的なイベントがてんこ盛り!オイラは地元の兄貴分のバンドのライブに初参戦します!飲むじょ〜♪(o‘∀‘o)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当年とって42歳のオイラは基本スッピン!なにがイイって、汗やベタつきの気になるこれからの季節、外出先のどこでもバチャバチャ顔を洗えちゃってスッキリサッパリできるとこさね♪ヽ(´▽`)/バンジャーイ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当年とって42歳のオイラは基本スッピン!なにがイイって、汗やベタつきの気になるこれからの季節、外出先のどこでもバチャバチャ顔を洗えちゃってスッキリサッパリできるとこさね♪ヽ(´▽`)/バンジャーイ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気分が鬱々として楽しいことが一つもなくて矢鱈眠くてでも寝ると悪い夢ばかり(沖縄で飲んだら氷代ぼったくられてチンピラみたいなオヤジと睨み合いになった。芝居の稽古で長台詞が全く入っておらず見て言ってもカミカミ)で頭の後ろに藁が詰まってるみたいだけど、わたしは元気です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
録画していた『グリーン・カード』(ピーター・ウィアー監督、1990年)を。どうやら当時は観てなかったらしい。ドパルデューの鼻がチンサキ(チンコの先っちょ)に見えて仕方ないと思いつつ、ラストシーンで涙がポロポロ…。あああ、しづこちゃんには『恋』が足りてないのねんのねん(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Fbで知己の大御所イラストレーター氏の訃報を知り、へなへなと腰が抜けてしまった。色々調べているうちに「間違いでは?」との情報があったので、ご本人の携帯にかけてみた。出ない…。呆然としていたところへ、ご本人から返電!!!いや、もうその時の自分の興奮といったら!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
港へ下る東横線。綺麗にお化粧してお洒落したお嬢さんがコンビニ仕様の弘兼憲史著『黄昏流星群』を読んでいるスノッブな午後の一頁。(←えー?)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これから渋谷。ダイエット中のオイラは己に喝を入れるべく、膝上10cmのフレンチスリーブワンピにハイヒールを着用。もしも酔っぱらって、帰りの電車で万が一座れちゃって寝落ちしちゃった日にゃアアタ、股間が大変なことに…オマイガッ(οдО;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ある個性派女性タレントが俳優の旅行記のナレーションを担当していたのを録画で。十代では奇抜な印象だった彼女。声を聴くだけでも「大人っぽくなったなぁ」と感慨深かったが、そのうちに読み方に「節」がついているのが気になって気になって…正直、聴きくたびれました(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
田中圭一先生 @keiichisennsei の『イかれポンチ』と『教えてっ!真夢子おね〜さん』を会計待ちで行列になっているレジへ持っていったところ、書店員さんがわざわざ2冊の表紙を並べて掲げ「タイトルにお間違いないですか?」…スケベに造詣の深いわたくしだったから良かったようなものの!(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所の大学構内でティッシュ配り。生協前に来た地場の野菜売りさんの大根(100円)が欲しかったオイラ(ジュース代200円のみ握りしめてバイトしてた)が「(お釣りの)90円しか持ってないんです…」と訴えたところ「いいよ!細いのあげよ!」ナンダカシヤワセナキムチ♪ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大森立嗣監督『ぼっちゃん』生々しく、重く、滑稽で。ブサイクで性格が悪く友達も恋人もいない主人公の気持ちが痛すぎるくらいに理解できて観ていて辛いこと辛いこと。「早く終わってほしい…」と何度も時計を見てしまいました。役者からあれほどの感情を引き出した大森監督の演出、凄い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デッドストックに目がないオイラ。リサイクルショップでタグ付きを探したり古書店でも本の裾(?)に赤丸を見つけてほくそ笑んだり。最近のヒットはラングラーのGパン500円(但し裾上げに1000円かかった)それから『遊撃とその誇り 寺山修司評論集』定価2400円が700円。美品ナリ!(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
殿方のスーツ姿で丼飯三杯はイケるアタクシですが(o‘∀‘o)アヒャヒャ 携帯電話CMでのEXILEの社長は魅力3割減じゃあないかえ?やっぱHIROさんは腹筋見せてないと!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
故人(寺山さん)の戯曲を演じる機会が多い川上史津子にとって、先日の『国家』(松枝佳紀さん)や来月のオルガンヴィトー『幻探偵Ⅳ』(不二稿京さん)のように現場に脚本家がいる芝居は新鮮で楽しい!なんたって疑問点を作家に直接ぶつけて役作り出来るんだもの♪(o‘∀‘o)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日程変更になりました!川上史津子次回出演舞台、劇団オルガンヴィトー公演『幻探偵Ⅳ〜縄文怨霊船』@不思議地底窟青の奇蹟(下高井戸)7月26日、27日、28日 料金:前売3800円、当日4000円。詳細はまた追って!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妹の盲腸、術後の経過良好です!ご心配をおかけしました。妹のお友だちともマイミク、Facebook友だったりしますので、ご連絡申し上げますm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント