新宿駅のコーヒーショップで共演者と熱くディスカッション!気づいたら蛍の光で一時間半も話していたよ!お客さまにエエモン観て頂くために、がんばるど!ガオー!舞台『国家』川上史津子専用予約フォーム→http://ticket.corich.jp/apply/42053/112/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新宿駅のコーヒーショップで共演者と熱くディスカッション!気づいたら蛍の光で一時間半も話していたよ!お客さまにエエモン観て頂くために、がんばるど!ガオー!舞台『国家』川上史津子専用予約フォーム→http://ticket.corich.jp/apply/42053/112/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新宿駅のコーヒーショップで共演者と熱くディスカッション!気づいたら蛍の光で一時間半も話していたよ!お客さまにエエモン観て頂くために、がんばるどー!ガオー!(`□´)出演舞台『国家』川上史津子専用予約フォーム→http://ticket.corich.jp/apply/42053/112/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東横線なぅ。斜め前にお母さんと座ってる女の子、一才半くらいかな?指しゃぶりの音、力強く「おー頼もしい♪」と思っていたら、いつしか聞こえなくなって。見るとその形のまんま眠っちゃってました(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
稽古場での自分は、我ながら鬼みたい!んでもって若い役者の想像の芽を摘んだり、やる気を削いでしまってるんじゃああるまいか?しづこおばちゃんシュンジュンチウ…φ(.. ;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっちょっちょっちょっ!デアゴスティーニでロボットの『Robi』君が作れるんですって!?ウチにも来て欲しぃいいい〜!全部でおいくら万円なのかしらん?(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
絶賛稽古中の舞台「国家〜偽伝、桓武と最澄とその時代〜」なにが楽しいって、完全な新作!ってことは世界初演!しかも全キャストが脚本・演出の松枝佳紀氏による当て書き!この地球で、この役でお客さまに御覧頂くのは、このメンバーがお初♪役者冥利に尽きるというものです(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出演舞台『国家』お陰様で千秋楽S席完売!ご予約はお早めに♪3月27日(水)18:30 28日(木)13時/18:30 29日(金)13時/18:30 30日(土)13時/18:30 31日(日)13時 S席5,250円 A席4,200円 学生席3,150円 川上史津子専用予約フォーム→http://ticket.corich.jp/apply/42053/112/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は劇団オルガンヴィトーのイベント『オルガンナイト』@下高井戸『青の奇跡』お客として参りましたが主宰・不二稿京さんの計らいで、拙著『えろきゅん』朗読もさせて頂きました!ヤンヤの喝采、ありがたく♪生トロンボーンやチャップマンスティック、テルミン演奏も聴けて大満足!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私を「小夜子」にしたかったと父。41年前は「小夜子」が名前に使える漢字ではなかったそうで。その1ヶ月くらい後に許可されたと父は悔しがっておりました。でも現行の「史津子」がわたくし、とても気に入っておりますの♪(^-^)#今の本名じゃなかったらなる予定だった名前
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
30年くらい前のテレ東『もんもんドラエティー』観たなった!岸田森、辺見マリ、石川ひとみのドラキュラ一家や手塚眞の怖いショートフィルムのコーナーがありました。昨年パーティーで手塚氏にお目にかかり「見てました!あのっ、手塚さんの怖い映画!」ただその時点で番組名を失念していて〜(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
取り立ててなにも悪いことは無いのに、しづこ、おつかれちゃ〜ん。こんなときは綺麗な涙を流すべく大島弓子全集の特に初期の作品を読み返すのです…(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中央線(快速)ホーム中ほど売店のお兄さんが俳優・内田朝陽くん似のサワヤカ君で、お腹減ってないのに思わずおにぎり買っちゃいました…(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の稽古は、燃えたー!ヽ(´▽`)/帰途の電車でクタクタ。誰か赤ちゃんみたく、お家までだっこして連れて帰ってくんないかなー?(^・ェ・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
頭頂部の毛髪が涼しげな男性が『kaepa』のスポーツウェアをお召しでいらして、どうしても水棲の妖怪の名称に空目を禁じ得ないお昼の駅舎より。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CX『ソモサン・セッパ』が大好き!おいらケッコー当たる!ジャーマネ!ジャーマネ!ブッキングしてぇっ!!(や、その前に川上史津子さんが人気者になんなくっちゃあ、ね…orz)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
骨太の芝居になる予感バリバリです!
ぜひお運びを!(@゜▽゜@)
記事の一番下に、川上予約フォームがございます。ご利用下さいませ。
「国家〜 偽伝、桓武と最澄とその時代 〜」
■脚本・演出
松枝佳紀
■ストーリー
腐敗した時代、朝鮮人の血を引く皇子がまさかの天皇となる。
その異端の新天皇は皇位につくなり恐るべき改革を提案した。
「腐敗した都を捨て、新しき都を」
改革を断行する危険な天皇の登場に旧勢力は全力で戦いを挑む。
だが改革の天皇は少しも恐れなかった。
志高き若者が彼の強い味方となったから。
その若者の名は最澄、この世界で最も澄んだ男。
新しい国家にふさわしい「新しい精神」を生み出そうとしていた。
「国家」とはなにか。「国家」とはいかにあるべきか。
男たちの正義と欲望がぶつかりあい無数の血が流れる。
これは、かつてあり、そして今もここにある「国家」を巡る男たちの戦いの物語である。
■出演
遠藤雄弥、河合龍之介、本仮屋リイナ、山田悠介、真山明大
坂口りょう、南羽翔平、縄田智子、神木 優、平子哲充
池内ひろ美、藤波 心、小日向えり、ナカヤマミチコ、川上史津子
赤星 満、市場紗蓮、内田 明、江藤修平、神山健太、周本絵梨香
田中結花、中山絵莉香、畠山智行、森野美咲、八木麻衣子、渡部直也
■スタッフ
作・演出:松枝佳紀
美術:坂本 遼
照明:柳田充(Lighting Terrace LEPUS)
音響:筧良太
衣裳:伊藤摩美
ヘアメイク:清水美穂(THE FACE MAKE OFFICE)
宣伝写真:岩切 等
題字・書監修:杉本健爾
舞台監督:本郷剛史
プリンティングディレクター:青山 功(リトルウィング)
演出助手:岩渕幸弘(思出横丁)
撮影:田中博巳(テトラフィルムスタジオ)
制作協力:北澤芙美子
制作:中山美智子
企画・製作:アロッタファジャイナ
■公演日程
2013年3月27日(水)〜3月31日(日)
■会場
新国立劇場 小劇場
〒151-0071 渋谷区本町1丁目1番1号
TEL:03-5351-3011(代表)
地図:http://www.alotf.com/stage/kokka/images/map.jpg
■行き方
【電車】
京王新線(都営新宿線乗入)初台駅中央口改札(北口方面)徒歩1分
※京王線は止まりません。
【お車】
山手通り、甲州街道交差点。首都高速4号線新宿ランプすぐ。
但し、中央自動車道・首都高速4号線上りからは、初台ランプ下車すぐ。
劇場地下に駐車場がございます。(営業時間7:00〜23:30)
(路線バス)
渋谷駅より、京王バス<渋61><渋63><渋66>、都営バス<渋66>にて「新国立劇場前」下車すぐ。
■公演スケジュール(開演時間)
3月27日(水) 18:30
3月28日(木)13:00/18:30
3月29日(金)13:00/18:30
3月30日(土)13:00/18:30
3月31日(日)13:00
※開場は開演時間の30分前です。
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
※ご購入したチケットの転売は禁止します。
■料金
全席指定・税込
S席 5,250円
A席 4,200円
学生席 3,150円
※A席はサイドシート席となります。
※学生席は、高校生以下の学生のためのお席です。当日学生証をご提示ください。
■お問合せ
アロッタファジャイナ http://alotf.com
電話090-1555-8680 メール aloft@enmel.com
下記は川上史津子専用予約フォームです!
ぜひご利用下さいませ♪
http://ticket.corich.jp/apply/42053/112/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
舞台『国家』稽古後に、駅前の居酒屋で山崎ハイボール\280×2杯。さっぱりして旨し!ちと勿体ない気もしますが、おいらソーダ割りがいっちゃん好っきゃね〜ん♪(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
例えば台本は楽譜で、それを貰った演奏家は腕前や解釈の違いはあれど、譜面通りにテンポを合わせて弾けば最低でも『曲』に聴こえるとは思うのです。ただ、そうならないのが芝居作りの難しいところで。「上手いんだけど、ねぇー」と言われてしまう『職人』みたいな俳優じゃつまりませんもの!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
四大陸フィギュア、エキジビションなぅ。競技よりコッチが好きって人、わたくしだけではないはず。得点を気にせずエンターテインメントにのみ徹している競技者の、なんと晴れ晴れと楽しそうなことよ!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『ミエリーノ柏木』初めて見たけど、オモロ!『ふぞろいの林檎たち』をリアルタイムで観ている世代には本日のキャスティングはタマランものがあるでしょう♪それはそれとして、タカハタ監督は「心地好い異化効果」を狙っていると見た!(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カーテンコールって、なにより正直なお客さまの反応だと思う。拍手が鳴り止まないから、もういっぺん照明を点けて役者が呼ばれるのが本当なのに。拍手が落ち着いてるのにまた灯りが点いてまた出てくるって、逆に哀しいことじゃありませんか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は亡きママンの誕生日。今年で満75歳でした。わたしは母が33の年の子で、小さい頃は自分の母親が周りより年かさなのがどうにも気になって。「自分は若いお母さんになろう」と心に決めておりましたが…アラ?わたしってば、いつの間にバカボンのパパと同い年に?(・・?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妬まない、嫉まない、羨まない。大事なことだから、もっぺん言っとくね。ねたまない、そねまない、うらやまない。いいね、しづこちゃん。あんだすたん?(コクリ)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そっか、日付変わって今日は性・破礼無多淫の日なわけね… ここで一句! 恋心チョコで覆うは下心 快楽亭ぶらじゃあでした!ヽ(´▽`)/チャンラーン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
川上史津子Twitter、あとフォロワーさん二人で666人!ありがとうございます♪(@゜▽゜@)さぁさぁ、悪魔の数字をgetするのは誰だっ?誰なんだい!?(BGM:アヴェ・サターニ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『R-1ぐらんぷり』録画視聴なぅ。世代が近いとか同性だからとか抜きにして、田上よしえさんに上に行って欲しかったな…φ(.. ;)あのブロックの中では間違いなく一番面白かったのにぃ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『バス男』良かったー!「自分を取り巻く世界はクソみたいで、そんなクソみたいな毎日を送っているのは自分だけのかもしれない。でもちょっとしたタイミングで人生が色づいて見えるかも?」そんな風に思わせてくれました。とても後味の良い映画でしたヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月曜映画『バス男』なんだこのゆるイイ感じはっ!情けなーいエピソードの連続に目が離せません!主人公のイケてない男子が、ずーーーーと口、開きっぱなし!!君は鼻炎か?鼻炎なのかいっ!?(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまやってるAKBのドラマ、甘酸っぺぇ〜♪゜+。(*′∇`)。+゜しづこちゃん、すっかりおばちゃんだけども、きゅんきゅんキテます!丁寧な作りだなぁ…と思ったら、演出は大塚恭司さんでした!(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、アロッタファジャイナ公演『国家』の稽古スタート!上手く運べば、今年はこれから3、4、7、8、9、11、12月と舞台の上に立ってる状態に!なんというしゃーわせ者♪5、6月は空いてるからこの間に恋でもするかな、うん(^^)←あっ!このしといっちゃんできそにないことゆった!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京浜東北線桜木町行き最終電車なぅ。隣に座ってるイカチーお兄ちゃん、しゃっくりが止まらずゴッサ苦しそう!魔法使いのしづこちゃんとしては、しゃっくりを百発百中で止めるオマジナイを発動して差し上げたいのじゃが、それはアンマリにもお節介というものか…φ(.. ;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
丸ノ内線に騙されて終電接続が間に合わないっ!(|| ゜Д゜)ウソダロオイ…でも調べたらJR周りがあってなんとかなりそうだ エガッタ〜!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これから新宿シネマートで『ナイト・ピープル』独り身の四十女であるアタクシが北村一輝さんを大スクリーンで観たら、洩れなく排卵してしまいそうな予感゜+。(*′∇`)。+゜パァァァアア
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Charさんと素敵な仲間たちのlive見ちゃったら眠れん…楽器の出来る男はかくもエロいものか!特に弦はシビレル。自らを楽器に見立てて「ああやって自由自在にエエ声で鳴かせて欲しいの!」…ってハイ、脳の中身が漏れておりますぅ♪ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『先輩ROCK YOU』矢野顕子のユーミンの物真似に悪意を感じた(鼻濁音の使えないとことか)と思ったら、それに触発された清水ミチコの輪をかけた邪悪さに脱帽…(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
桃井かおりさんの炊飯器のCM見たら急に桃井さん主演ドラマ『伝説のマダム』を思い出した!調べたら丁度十年前の作品でした。わたし、最終回だけ見られず悔しい思いをしたんですよねー。調べたら一度VHSになっただけで、その後ソフト化はされていないそうなφ(.. ;)ジャンネン…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
川上史津子、2013年2本目の舞台です!
劇団アロッタファジャイナに初参加&新国立劇場に初見参!
↑宣伝写真のどこに、しづこちゃんがいるか探してみよう(^o^)
記事の一番最後に、川上扱いとなる予約フォームがございます
よろしくお願いいたします♪
■公演タイトル
「国家~ 偽伝、桓武と最澄とその時代 ~」
■脚本・演出
松枝佳紀
■ストーリー
腐敗した時代、朝鮮人の血を引く皇子がまさかの天皇となる。
その異端の新天皇は皇位につくなり恐るべき改革を提案した。
「腐敗した都を捨て、新しき都を」
改革を断行する危険な天皇の登場に旧勢力は全力で戦いを挑む。
だが改革の天皇は少しも恐れなかった。
志高き若者が彼の強い味方となったから。
その若者の名は最澄、この世界で最も澄んだ男。
新しい国家にふさわしい「新しい精神」を生み出そうとしていた。
「国家」とはなにか。「国家」とはいかにあるべきか。
男たちの正義と欲望がぶつかりあい無数の血が流れる。
これは、かつてあり、そして今もここにある「国家」を巡る男たちの戦いの物語である
■出演
遠藤雄弥、河合龍之介、本仮屋リイナ、山田悠介、真山明大
坂口りょう、南羽翔平、縄田智子、神木 優、平子哲充
池内ひろ美、藤波 心、小日向えり、ナカヤマミチコ、川上史津子
赤星 満、市場紗蓮、内田 明、江藤修平、神山健太、周本絵梨香
田中結花、中山絵莉香、畠山智行、森野美咲、八木麻衣子
渡部直也
■スタッフ
作・演出:松枝佳紀
美術:坂本 遼
照明:柳田充(Lighting Terrace LEPUS)
音響:筧良太
衣裳:伊藤摩美
ヘアメイク:清水美穂(THE FACE MAKE OFFICE)
宣伝写真:岩切 等
題字・書監修:杉本健爾
舞台監督:本郷剛史
プリンティングディレクター:青山 功(リトルウィング)
演出助手:岩渕幸弘(思出横丁)
撮影:田中博巳(テトラフィルムスタジオ)
制作協力:北澤芙美子
制作:中山美智子
企画・製作:アロッタファジャイナ
■公演日程
2013年3月27日(水)~3月31日(日)
■会場
新国立劇場 小劇場
〒151-0071 渋谷区本町1丁目1番1号
TEL:03-5351-3011(代表)
地図:http://www.alotf.com/stage/kokka/images/map.jpg
■行き方
(電車)
京王新線(都営新宿線乗入)初台駅中央口改札(北口方面)徒歩1分
※京王線は止まりません。
(お車)
山手通り、甲州街道交差点。首都高速4号線新宿ランプすぐ。
但し、中央自動車道・首都高速4号線上りからは、初台ランプ下車すぐ。
劇場地下に駐車場がございます。(営業時間7:00~23:30)
(路線バス)
渋谷駅より、京王バス<渋61><渋63><渋66>、
都営バス<渋66>にて、「新国立劇場前」下車すぐ。
■公演スケジュール(開演時間)
3月27日(水) 18:30
3月28日(木)13:00 18:30
3月29日(金)13:00 18:30
3月30日(土)13:00 18:30
3月31日(日)13:00
※開場は開演時間の30分前です。
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
※ご購入したチケットの転売は禁止します。
■料金
全席指定・税込
S席 5,250円 A席 4,200円 学生席 3,150円
※A席はサイドシート席となります。
※学生席は、高校生以下の学生のためのお席です。
当日学生証をご提示ください。
■チケット取り扱い
◎劇団公式・・・http://alotf.com/
◎チケットぴあ・電話 0570-02-9999 (Pコード 426-378)
パソコン&携帯 http://pia.jp/t/
セブンイレブン、サークルKサンクスでも直接販売
◎イープラス・・パソコン&携帯 http://eplus.jp
ファミリーマートでも直接販売(店内Famiポート)
■お問合せ
アロッタファジャイナ http://alotf.com
電話090-1555-8680 メール aloft@enmel.com
下記は川上史津子専用予約フォームです!
ぜひご利用下さいませ♪
http://ticket.corich.jp/apply/42053/112/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インプロ、稽古場でのエチュードで役を掘り下げるためにやってみるのはありだと思います。でもそのまんまを、お金とってお客様に見せるものではない。その稽古を見てインスパイアされた作家や監督や演出家がちゃんと役の台詞にしないと。生の俳優の言葉は概ね安っぽく見ていられない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私はインプロ芝居が大嫌い。なぜなら『自分の言葉で物語を作れる俳優』に会ったことがないから。『SAWADA』を観て、そのことを思い出した。出演者から「台本は無く俳優の生の言葉だった」と聞き、納得。監督は役者の力を「過信した」か「全く期待しなかった」のどちらかに思えた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たまたまザッピングしてたら当たった『壇蜜女学園』見て謎が解けた!壇蜜さんのタメっぷりやキメ顔の角度、誰かに似てる似てると思っていたら…Gackt先生でしたとさっ!あー、スッキリ(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こちらが困っていると知り直ぐに電話をくれ、実のある具体的な情報をアドバイスしてくれた男(ひと)に思わず惚れてしまいそうな気持ちをグッとコラエテ、っと(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シネマ☆インパクト第二期、絶賛上映中!今日やっとAプロの3本を鑑賞!川上はとりわけ山本政志監督作品『タコスな夜』がお気に入り♪出る人出る人、いっちいちクソ野郎なのですが(爆)、元気いっぱいの愛すべきクソ野郎どもでスカッとしました!トーンの明るいとこも大好きです(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
71年生まれのオイラって『ロスジェネ世代』というくくりなんね!知らんかった。いつからそうなったんだい?確かに「イイ学校行ってイイ会社入れば幸せ」と教えられ、第二次ベビーブームの激しい競争率の中、小学生から塾に通ったものの大学卒業時には就職氷河期でしたけども…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スーパーで丸々としたアジが手頃だったので刺身に挑戦。ネットで調べて「大名おろし」という名の捌き方をしたはずが、結果「あり?アタシ『なめろう』作ったんだっけか?」ってなもんで…(;^_^A 年末はサンタさんに「包丁と骨抜き」おねだりしなくっちゃ!(><)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妹の怪我をご心配頂き感謝しております。加害者の80代女性、ご自身も頭部と胸部を打ち安静にしていなければならないのにお詫びに来て下さいました。言いたいことはただ一つ!車を凶器にしないためにも高齢運転者に免許の自主返納を勧めるだけでなく、講習結果によっては強制剥奪も!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
件の騒動「辞めたくないから丸坊主」はイサギワルシ。丸坊主にして「どんな処分でも受けます」だったら、また心証も違ったろうて。でも一番可愛くって恋もしたいお年頃だから、しづこおばちゃんは正直同情を禁じ得ないぞ。ああ、彼女の先生が月影千草だったらよかったのに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント