『ホンマでっか!?TV』小学校のお受験特集だが…とんでもないことになっているのだなぁ!私は約三十年前に小学校高学年生として激烈な中学受験を体験したわけですが、いま語られてるのは幼稚園児で「それ、人格形成に問題生じるんちゃうん!?」って勉強を詰め込まれるという(-_-;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『ホンマでっか!?TV』小学校のお受験特集だが…とんでもないことになっているのだなぁ!私は約三十年前に小学校高学年生として激烈な中学受験を体験したわけですが、いま語られてるのは幼稚園児で「それ、人格形成に問題生じるんちゃうん!?」って勉強を詰め込まれるという(-_-;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
高尾霊園『高乗寺』にて寺山さんのお墓参り終了!落ち葉拾い、草むしり、お墓の周りを水で洗い上げてビッカビカにして参りました(@゜▽゜@)劇団☆APB-Tokyo11月公演『身毒丸』成功しますように!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006年から毎年この季節は舞台が入ってるので、かなり長い間ハロウィンパーティーに行けてないんだなぁ!たしか仮装した写真を川上史津子ブログ『パイロン』にあげてあるんだが、いつだったっけ?エルヴァイラみたいにメイクしてったら、小さい子に泣かれてヘコんだ…(-_-;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は高尾にて劇団☆APB-Tokyoのみんなと寺山修司さんのお墓参り!11月公演『身毒丸』稽古と本番で怪我がありませんように そして公演の成功をお祈りして参ります 寺山さん、お守り下さい(^人^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
生田斗真さん主演・火曜9時ドラマ『遅咲きのヒマワリ』先週の初回をビデオに録っといたの観てたら、川上がナレーションした『メディキュット』のCM新バージョンが流れた〜!今日もやるかな?(@゜▽゜@)「一日中スッキリ美脚、お外でメディキュット!おうちではふわふわタイプも♪」が我が声!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
斜め向かいに座ってるサラリーマンの革靴がピッカピカで「素敵!」と思って目を上げてったら薬指に結婚指輪が 奥さま、きっと行き届いた方なのだろうなぁ(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『4人の映画監督による実践的ワークショップ』を終え泥のように眠り、作り置きしておいたきんぴらごぼうと生姜を利かせたサバ味噌と白いご飯と豆腐とワカメの御味御汁!至福のひととき…♪さぁて、あとは性欲だな!(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日までのワークショップにて 集中して心の動くに任せてみると自然と『川上史津子』ではない『誰か』になった 今までのわたしは自我が強すぎて、そのシンプルで素敵で且つ一番大切なことを後回しにしてしまっていたのか あとは相手役から頂くものがどれ程自らの助けとなったか!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画のワークショップに参加中の自分に一言!(中山きんに君風に)オイ!おれの脳味噌!なぜもっとがんばれないのかい?おまいさんはフカフカのスポンジなのかい!?記憶力、フル稼働させられないのかい!!(*_*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東横線なぅ。座席のはしっこに座ったわたしの真横で小柄な若い男が、口を手で覆わずにフルスロットルでクシャミを!飛沫こそかからなかったものの、川上の中にこんなものがあったのか!?っちゅうくらいの『殺意』が衝動的に沸き上がって、しづこちゃん自分にビックリしちゃったのぅ!(*_*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゆんべのお菜、タッパ満杯のキンピラゴボウ 父が「ウマイウマイ」と2度もおかわり♪勝因はゴマ油常温から鷹の爪入れて弱火でジックリ辛味を移したこと&スリ黒胡麻を火を止めてから絡ませたことくらいかな?;-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小説書こうと思って脳内シャドウしていたら(ちなみに、我が子にご飯をアーンしてあげる場面)自分の妄想に涙…ありり、これってば秋の所以?それとも更年期かにゃ?(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『片想い』より『片恋(かたこい)』をよく使うのは俳句に詠むからだわね、きっと! 片恋や胸の振り子の鳴りやまず 賤女←あ、これ私の俳号「しずめ」と読みます 天照大御神の岩屋の前で踊ったアメノウズメノミコトと「賤の女(しずのめ)=身分の低い女」をモジって自分でつけました♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たれぞある!わらわのたましひが転地療養を欲しておるぞよ!であえ!デアエー!←いやナニね、時おり前世の姫さまが降臨するんだぷー(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
若松孝二監督死去。新聞の一報では「命に別状はない」って書いてあったのに!たった今テレビで報道されて、監督の顔を見てしまったら、もう… 13年前に初めて出た映画が若松作品でした またご一緒させて頂きたかったです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年もあとわずか!ちと早いですが振り返れば今年は川上史津子にとって『挑戦』の二文字だったかと 成果もあがり、なにより楽しめたのが自分には珍しいことだったかもしれません これで意外に考え込んじゃうタイプなんですよぅ…って誰に言ってんだか(^o^; でもって、あとは恋だな!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんだか街にイラついている人が多い 今も電車内で罵り合ってるし 昨日は映画の打ち上げだったのですが二次会へ移動中の我々とブツカッタやらバカにしたやらで、すわ、小競り合いになりかけた2件をしづこちゃんが年の功で謝り倒してナダメルというね 嗚呼また天使力を発動させてしまった♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もう30年以上も、かかりつけの耳鼻科にて 先生が「(痛いのは喉の)右?左?」と聞くので「いや、あたしノンポリ」と答えたら、ウケた(^皿^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レバニラ炒めが食べたい欲を押さえがたく、初めて入る地元の中華屋へ 煙草一本吸い終わるタイミングで出てきて、しかもバカウマ!口ん中火傷するくらいガッついてしまいました(o>ω
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シネマ☆インパクト第三期の第一弾となる熊切和嘉監督作品、いよいよ明日クランクイン!今回、熊切監督に川上の芝居を見て頂けた喜び、そして今までの自分では思いもよらない感情が台本から浮かび上がってきたのとで、かなりテンション上がってる、しづこ・41ちゃいで〜す♪ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、思うところありまして。わたくしの『理想の恋(甘酸っぱくて切なくって胸がきゅんとして、そのくせふわふわと地に足が着かない感じ←わかる?)』が全部詰まった大好きなベリンダ・カーライルの曲を唄いまくったのです。そうしたら…なんか勇気出してみよっかな、って!(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
某女性向け商品のCMにて「吸収力は多い日に必要な量の3倍」…必要な量が判ってるんだったら、わざわざ3倍にしなくてもよくね!?(m'□'m)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
居酒屋にて 飲み足りない男とこれ以上飲ませたくない男「これだけ飲ませて!」と飲みかけのウーロンハイを示す男 その瞬間、もう一人がグラスの中身を床にぶちまけて「ハイ無くなった!帰ろー!」映画以上に映画的なシーンが二人の映画監督によって繰り広げられましたとさ♪(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
居酒屋にて もっと飲みたい男とこれ以上飲ませたくない男「一言だけ!これだけ飲ませて!」と飲みかけのウーロンハイを示す男 その瞬間、もう一人の男がグラスの中身を床にぶちまけた!映画以上に映画的なシーンが二人の映画監督によって繰り広げられた深夜の渋谷でした(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここだけの秘密なんだけど あのね、わたし、実は地上に舞い降りた最後の天使なんですよ〜(@゜▽゜@)いまもビックリするような出逢いがあってね… ま、詳しくは会ったときにね♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたしがTVを点けるたんびに、二十年来片想いしてるセンパイがCMやらドラマやら出てくる!んもうっ、いつまで経っても忘らんないじゃああーりませんか!(*_*)『リング』の貞子たんみたいにブラウン管(死語w)からズルリンっと出てきてくれたらいいのになぁ!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しいコンタクトレンズ、洗おうとして片っぽ割っちった!「そだ、保証期間!」と思ったら3ヶ月を5日だけ過ぎちゃってた…まだまだ使えた物を壊しちゃった自己嫌悪&買い替えにかかるお金が痛いよぅ…(ノ_・。)や、もしかしてアレかな?「片眼つむるくらいが丁度良い」って啓示かな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『莫逆家族』を観た足でシネマ☆インパクト熊切クラスへ ザワつく胸をグッと押さえてエチュードに臨みました 今回、自身に課した課題は「そこにただ『存在』すること」ホラわたしってぇ何事においてもヤリスギちゃうキライがあるじゃないですかぁー?(@゜▽゜@)←って、知らんがな!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
熊切和嘉監督『莫逆家族 バクギャクファミーリア』鑑賞 暴力と理不尽がアメアラレと降り注いでくるも、それぞれそうならねばならぬ理由が明確に描かれているのでビックリするほど嫌悪感を抱かなかった 役者も素晴らしく「映画って『人間力』をフィルムに焼き付けるものなんだ!」と気づかされました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シネマ☆インパクト、熊切監督ワークショップ前に『莫逆家族』鑑賞予定でしたが、電車が止まり断念。明日改めて行くべく、チケットショップで前売り券を
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シネマ☆インパクト第三期、本日開講!『莫逆家族』絶賛公開中の熊切和嘉監督からスタートです!初日飲みだったのですが、熱くておおらかな仲間ばかりで楽しくなる予感バリバリ♪『胸が痛い』を「見ましたよ〜!」と喜んで下さる方もいて、しづこちゃん感激ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
知人より、年明けの舞台での母親役のオファーが 十五年ほど前に付き人をさせて頂いた関西の舞台女優さん曰く「役者には『にん』というのがあってね、その人の柄と年齢が釣り合ったときに相応しい役が来るから、今がだめでもやり続けなさい」とアドバイス頂いたことを思い出しました(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本映画専門チャンネルの無料放送で、古屋一行TV版の横溝シリーズを見つけ、小躍りして喜んだ、しづこちゃん(41歳独身)ちょろっと観たら合間のナビで松尾貴史さんがノリノリでオオハシャギしてらして、更に嬉しいなぅ♪(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント