このこどこのこ?
テレビで見たお片付け名人さんや、先日原宿で会ったショップ店員さんのように小物や洋服を当然のように「この子」と呼ぶ女性と仲良くできる自信は・・・マッタクモッテありません、はい(´ω`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビで見たお片付け名人さんや、先日原宿で会ったショップ店員さんのように小物や洋服を当然のように「この子」と呼ぶ女性と仲良くできる自信は・・・マッタクモッテありません、はい(´ω`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『少年倶楽部プレミアム』スキマスイッチとテゴマスのコラボ『全力少年』の幸せな感じ!
特にテゴマスは、あんなに可愛い子たちが生き生きと楽しげに歌ってるのを観るとこちらまで嬉しくなってしまうのです(^-^)
アイドルって・・・ステキやん?(←あっ!「現在一般人の方」のパクりやん?)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
二度寝したら「大劇場の舞台に出演中なのに、土曜マチネに寝坊した」夢をみて心臓バクバクで目が覚めた・・・
こりゃ夢見が悪くて心不全で死ぬ可能性もあるな、ウン(Тωヽ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フジロック、YMO『Tong Poo』だ!矢野顕子さんのアルバムに入っていた歌詞付きの『東風』も好きだなぁ♪(o^o^o)
ま、言うてもおいら完全なインドア派で友だちがいないから、フェスって行ったこと無いのじやが(´ω`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TBSドラマ『ビートたけしの学問のススメ』で忘れられない場面 ダメ教師を演じたたけしさんの母親役の木内みどりさん 息子の口元に付いたご飯粒を「アラアラ」と取って本当に自分の口に運んでいたのです 13才のしづこちゃんには「うわあ、女優さんってスゴイや!」って(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたしのdocomoが初めて緊急地震速報を鳴らしてびっくり!!設定した覚えは無いので、デフォなの?こんな音が電車の中で一斉に鳴ったらそれだけで心臓止まりそう…(Тωヽ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たけしさんが選んだ芸人さんが集まった特番『北野演芸館』わたくし的に一番面白かったのがケーシー高峰さんの医療漫談、二番目が矢野・兵藤さんのやすきよソックリ漫才でした!ハイ、おいら紛うかたなき「昭和の女」らららん♪(・∀・)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『あらびき団』最終回、シソンヌのネタが秀逸!笑うを通り越して感心しちゃった♪キチンと「よろめきドラマ」してたのだ(^o^)ちなみに以前『えろきゅん短歌朗読』で同番組から出演依頼頂きネタ見せした経験あり。収録日が公演と重なったので日延べしたら立ち消えちゃいました(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たびたびすみません!明日28日の日本経済新聞朝刊、ディスカヴァー・トゥエンティワン社新刊全面広告に電子書籍で復活しました『えろきゅん』川上史津子、タイトルのみですが載る予定です!同社HPに詳しいDL方法がございます 初回特価\350!応援よろしくお願いしますm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シネスイッチ銀座で伊映画『人生、ここにあり!』を観たくて上映期間はいつまでか電話で問い合わせたら「10/14までですが11:10の回のみです」と!goo映画情報では1日4回上映と出ているのです 電話して良かった〜!ただ19時の別件までポッカリ空いちゃってアララだわ(´ω`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
身なし児の人肌恋し秋の風 川上賤女(しずめ)史津子 起き抜けの一句!うっすら寒くて目が醒めました ま、秋っちゅうか基本的に年がら年中人恋しい生き物なんですが〜(´ω`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【メモ】渋谷駅なぅ。自分が上手いか下手かの見極めもつかない路上パフォーマーがアンプを使って大音量で掻き鳴らす愚行 客の顔見たらええのに 駅や百貨店も「あんたアンプ禁止!下手だから」って法律で言っていいことにすればいいのに
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
電車で前の席に座っている幼稚園くらいの女児&その子の親にしてはちょっと年かさの両親 間違い探しの本を見ながらエラく白熱しているなと思ったら(子「こっちがー」母「右側が、でしょ!」等)どうやらお受験教材だった様子「き、キビシイな〜(^o^;」と見てて胸が苦しくなったが女児が楽しそうで救われたことよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
道に迷う夢や駅で目的のホームに辿り着けない夢を見る頻度が自分的に異様に高い気がする 必ずグッタリ疲れて目が醒める 夢判断するまでもないくらい将来が見えていないことは確かだが・・・せめて夢の中くらいは安らぎたいよなあ〜(;´∩`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまねっ、11月の『盲人書簡』の稽古の帰りなんだけどねっ、「一昨日40ちゃいになったんだ〜!」と言ったら共演する女の子から「わぁ、お母さんと同い年だぁ〜♪お母さんも9月なんです〜」って もうね、もうアッハッハーだ(。・ω・。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「男には、やめなければならないことがある。(石原)軍団禁煙。」って、世も末だなー ハードボイルドにゃ煙草が不可欠でしょ!そんなオイラは、6月に心臓が苦しくなってから禁煙してますが・・・(;´∩`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
28日、日本経済新聞朝刊、ディスカヴァー・トゥエンティワン社の新刊広告に『えろきゅん』川上史津子、タイトルだけですが載るそうです!\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「オッス、オラ四十!」J-WAVE生出演の興奮醒めやらぬまま日比谷線の中で誕生日を迎えました〜!ありがとございます!仲良くして下さる皆々様のおかげです♪「自称・日本一のえろきゅん短歌女優(笑)」もそろそろ十年に あっ!という間の出来事でした 今後ともどうぞ御贔屓にm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「HELLO WORLD」お邪魔させて頂き、ありがとうございました!ちっとも面白いこと言えなくてゴメンナサイm(__)m いまの気持ちで一句 猥談の翼もがれて役立たず 川上賤女史津子 #hw813
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
六本木ヒルズJ-WAVEなぅ。22時より生放送の「HELLO WORLD」打合せ パソコンからユーストリーム中継もあるとな!(お化粧してきてエガッタぜよ(^.^)b)ぜひぜひ♪#hw813で「秋」な俳句も募集しております
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
川上、本日J-WAVE「HELLO WORLD」に生出演します!投稿お待ちしてます♪
今夜お届けするのは「俳句を詠もう2011・秋」みなさんから「秋」をテーマにした俳句を大募集!
自慢の一句をTwitterで番組まで送ってください!#hw813
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20011/9/17深夜の六角橋闇市での『えろきゅん朗読』の模様を「はまれぽ.com」さんにご紹介頂きました。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=492
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
緊急告知!9/20、22時よりO.A.のJ-WAVE「HELLO WORLD」に川上史津子が出演します!
リスナーさんがTwitterから投稿された「秋」の俳句の選者を勤めます
奇しくもその日は電子書籍版『えろきゅん』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の発売予定日!
オレ、持ってるなぁ~♪(>ω<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
六角橋商店街闇市イベント、参加者のみんなで朝6時に商店街の仲見世に一列に並んでのラジオ体操第一・第二まで完璧にこなして終了!おつかれさまでした〜\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週の「めちゃイケ」13歳の中学二年生と恵比寿マスカッツを共演させるのは矢張り、いけないことだと史津子おばちゃんは思うよ・・・古臭い考えでスミマセン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の「えろきゅん朗読イベント」がユーストリーム中継されるそうなのです
そのリンク先がこちららしく
はまっこストリーム(裏)
http://www.ustream.tv/channel/hama-st2
本日のイベントの共催「旅コミ誌 野宿野郎」さんのHPより
http://weblog.nojukuyaro.net/2011/09/post_406.html
ただ、わたしが聞いていた「六角橋 ユーストリーム」で検索したリンク先と違うような気がしないでもなく・・・(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気になる殿御に脈があるかどうかの調べ方!(あくまでもわたしの場合ね)まずこちらからメールなり電話なりでお誘いする→返事が「都合がつかない」だったときに、代わりの日程をあちらから提案してこなかったら向こうにその気は皆無です 追うだけ無駄ってもんよ〜グッスン(ノд<。)゜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すみません『えろきゅん』電子書籍版のリリース少々遅れて9/20の予定です!ついでにあと1日遅れたら、しづこちゃんと誕生日が一緒になるのじゃが〜♪\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
♪ああああ〜もってこい〜の晩だぜ〜 マヒナスターズ『夜霧の空の終着港(エアターミナル)』をピアノで弾き語る9歳の男の子@探偵ナイトスクープ ただ「もってこい」の意味はさすがに解らなかったってさ!(^^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006年より全公演に参加させて頂いている劇団☆A・P・B-Tokyoの次回公演です
今回は10代~60代まで、幅広い年齢層のキャストが集まりました!
わたくしは本作品は初見だったのですが、頂いた台本がまぁ面白いのなんのって!
早くキャスティングされたいなぁ~♪(^o^)
劇団☆A・P・B-Tokyo
2011年11月公演決定!!
『盲人書簡』
作:寺山修司
演出:高野美由紀
音楽:J・A・シィザー
画:智内兄助
2011.11.11(金)~15(火)
11(金)19:30開演
12(土)14:00/19:30
13(日)15:00
14(月)14:00/19:30
15(火)14:00/19:30
劇場・ザムザ阿佐谷
チケット・前売り¥3,800 ペア¥7,000 学生\3,000 当日¥4,300
(共に日時指定・全席自由)
ご予約はわたくしまで、直接メールにてお申し付けを!(ノルマ達成にお力添え願います~!)
shizukokawakami☆gmail.com
お席を確保させて頂きます
開演の1時間前より受付致します
「川上扱い」で、ご予約のお名前を仰って頂ければ、前売り料金の当日精算にてご入場頂けます
全席自由席です
お早めにご来場頂き、お並び頂いた順にお好きなお席にお座り頂きます
その他、ご質問ありましたらお気軽に上記までメール下さいませ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2003年に講談社より上梓 Amazon.co.jp歌集部門で第1位を記録しました、川上史津子著 短歌&短篇集『えろきゅん』
2006年より絶版となっておりました本書が、縁あって株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンより電子書籍化される運びとなりました!
先ずはApple StoreよりiPhoneとiPadでDLできる製品が
その後、ディスカヴァー社のHPより、PCで読める製品が発売されるとのこと
9/15に発売予定ですが少々延びる可能性もございます
詳細は同社HPにてご確認頂ければ幸いです
http://www.d21.co.jp/
そして、このタイミングで出身地・横浜でのえろきゅん朗読ライブも敢行いたします!
9/17(土)
「夜のフリーマーケット六角橋ヤミ市場」
一箱古本市&火災復興支援チャリティー野宿
http://www.rokkakubashi.jp/furuhon&nojyuku.html
東急東横線白楽駅から坂道を下ると戦前より続く「六角橋商店街」があります
毎月のようにイベントが催されることで知られているこちらの商店街
8月に大きな火災がありまして、その復興支援として17日の午後8時より翌日の朝6時までのオールナイトイベントが開催されます!
わたくしは、当日いくつかある出し物の中のひとつに登場いたします
出番は24時
珈琲文明presents つわもの達の夜
「川上史津子の真夜中のえろきゅん♪」
入場料500円(1ドリンク付)
http://www.coffeebunmei.com/
22:30開場
23:00 DJ・木下穀人さんによる演奏スタート
24:00 川上史津子のえろきゅん朗読&ゲストトーク
商店街中ほどにあります、こだわりの珈琲店「珈琲文明」にて『えろきゅん』やその他の川上作品を朗読
そして歌ったりおしゃべりしたりで午前2時まで皆様と楽しく過ごしたいと思っております
そして当日のスペシャルゲストとして、J-WAVEのナビゲーターとしても知られるDJで作家のロバート・ハリスさんをお招きします!
イベント中程でわたくしとトークして頂けるとのことで今からドキワク♪ どうぞお楽しみに!
珈琲文明では通常500円以下のドリンクはございません
当日のみのスペシャル料金!
ようするに、ドリンク代金のみでご着席&お楽しみ頂けるということ
マスターがサイフォンで淹れるこだわりのコーヒーと共に、えろきゅん朗読をご堪能下さい
投げ銭大歓迎です~♪
席数に限りがございます
参加ご希望の方はわたくしまでメール下さいませ(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
亡くなられたロシア語通訳の権威でエッセイストであった米原万里さんの作品を読んでいると高橋真梨子さんの歌を思い出す 投げ出すようなぶっきらぼうさがあるのに、何故だか色っぽい そんな「大人の女」に憧れてやまない史津子ちゃん 気付けば来週四十の大台に…ワッハッハ( ̄∇ ̄)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「残暑がキビシイざーんしょ!!」この名(?)フレーズが、あまねく日本人の脳裏から消え去ることは未来永劫無いと言ってよかろうもーん 『シヅトラダムスの大予言』第9章21項より抜粋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
晩のお菜は、つるむらさきのおひたし
それから酒・味醂・醤油を1・1・1で漬け込んだ鰤を照り焼きに
ブリさんが美味しすぎて、永遠に噛んでいたかった~!
ま、ジッサイ頃合のエエとこで飲み込みましたけども(^-^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎月11日は危ないと気にかけておりましたが、やはり揺れましたね・・・
うっとこは震度2でした 結構ガツンときましたよね
昨夜も小さく揺れたような
いま大好きな『鉄腕DASH』観てます
あの日から放置されて4カ月目の村は荒れ放題で、当たり前ながらショックです(T-T)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これから『名物かいぶつ祭り』に出演!今日のファッションテーマは「年増のアニー」40年間、誰も孤児院にお迎えに来てくれなかった、っちゅう(自爆っ!)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKの『タイムスクープハンター』という番組を初めて観てます 江戸時代初期の「後妻打ち」という風習を当時にタイムスリップした未来人がリポートするという作りの番組なのですが、再現を演じている女優さんたちの演技が芝居芝居してないのが、まぁ怖いこと怖いこと・・・((((;゜Д゜)))
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明けて本日9日(金)19時より青山CAYにて『名物かいぶつ祭り』に出演します!わたくしは拙著『えろきゅん』の中でもいっちゃんせくしーなんを読みますきに!(←どこの言葉ぢゃ?)まだお席ご用意できますので、いかがでしょ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「…ホラあの人、あー顔は出てるのに名前が…誰だっけ?」というとき、わたしはすぐに携帯でググってしまうのですが、一生懸命自力で思い出そうとすることが脳の活性化に繋がるのだそうです TVであの先生が仰ってました …ホラ、脳科学者で、髪の毛がクリクリで、アハ体験の…なんて名前だっけ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おとついは『盲人書簡』の顔合わせ ここ数年間、誕生日は劇団でお祝いしてもらっていて「あれ?川上なんでこういう日に男といないわけ?」とか言われていて で、まず確認したのが自分の誕生日に稽古があるかどうか ・・・無かったよママン ひとりぼっちだよママン(T-T)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お知らせ・その1 川上史津子の次回出演舞台は劇団APB-Tokyo公演、寺山修司作品『盲人書簡』@ザムザ阿佐ヶ谷 2011年11/11(金)〜15(火)全8ステージ わたくしがお席手配させて頂きます 是非とも「川上扱い」でお求め頂きたくっ!ノルマ達成にご協力を〜♪\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント