晴れたーーーっ!!\(^o^)/今日は撮影!ありがたや ええもん作るぜぃ♪(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しづこちゃん、あと3週間あまりで40さーい!(o^o^o)この歳になっても、新しいことにチャレンジするってめちゃめちゃワクワクする!ただいま映像の現場で年相応の女性を演じております あんまり珍しいから明日本番だっちゅうに台風が直撃してるのかもしんまい ア、オーφ(.. ;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまのわたしのいけないところはやせてかれしができればすべてのもんだいがかいけつするとおもいこんでいるてんである←なぜひらがなでかいたかは、しみつ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
時の官房長官が、いちタレントの去就に言及するって、どうなの?聞く方も聞く方なら、答える方も何を考えてるの?と思ってしまうわたしはオカシイですかねぇ…?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
40歳の誕生日の一ヶ月前から毎日カウントダウン短歌を詠もうと思ったら、いつの間にか過ぎてるわ短歌は浮かばないわでワッハッハΨ( ̄∇ ̄)Ψお詫びに告知を 9/9(金)名物かいぶつ祭り@青山スパイラルホールB1 CAY 19時開宴 5500円(ドリンク・軽食・60号記念号付き)わたくしまでご予約を♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いま渋谷のスクランブル交差点のとこで大学生くらいの可愛らしい女子が連れの女の子に「ねーっ!紳助引退しちゃーう!なんでーっ!?チョーショックー!」と叫んでいて ああこうゆう娘さん達が紳助チルドレンのコンサートでブンブン言いながらタオルを振り回すんだろうなぁ…って や、特にオチは無いッス(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『ホントの恋のかま騒ぎ』前回、今回と観て思ったのはやはり誰かがテレビで言っていたように「バラエティーはチームワーク」これに尽きるのではないかということ めちゃイケのかま騒ぎが面白いのは、芸人さんの中での「役割分担」と「お約束」のルールが守られているからかと
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたくしが2001年より参加しております俳句の同人「かいぶつ句会」
年に一度、お客さまの前で同人が演芸(?)を披露する機会がございます
わたくしは拙著『えろきゅん』(2003年/講談社)の中より、一番いやらし~い作品を朗読いたします!
最近、必要あって『えろきゅん』を久々に読み返しているのですが
「これ書いたヤツ、頭オカシイんじゃねぇの!?」って思ってしまうくらい、まぁエロいこと(爆)
わたくし以外のメンバーは豪華です!
ちょっとお高い感もありますが、出番が終われば川上と一緒に飲んだり食べたりできますので、ぜひぜひお運びくださいませ!
お席に限りがございます いらして頂けそうでしたら、ご予約下さい
こちらのエントリへのコメントか、わたくしまで直接メッセージ(本blogのプロフィールページより送信可能です)をお願い申し上げます♪
かいぶつ句会10周年/かいぶつ句集60号記念
第10回 名物かいぶつ祭り
2011年9月9日(金)
青山スパイラルホールB1 CAY
9月9日(金)19:00開宴
5,500円(ドリンク・軽食+60号記念号)
■プログラム(予定)
黒川俊郎(丸亀丸)+榎本バソン了壱「トーク=に来たもんだ」
萩原朔美「トーク=トゥルーストーリー」
八木ブセオ忠栄「朗読=自作句・詩」
白石冬美(茶子)「朗読=山之口獏『鮪に鰯』」
川上(賤女)史津子「パフォーマンス=えろきゅんインザダーク」
笹公人「短歌=ピアノセッション」
サエキ(子覗)けんぞう「singsハルメンズ?withブギーザマッハモーターズ」
高遠彩子「懐かしの曲やJAZZ」
蜷川有紀(おゆき坊)「ライヴドローイング」
金原亭世之介(皀角子)「落語=演題未定」
ゲスト=杉浦哲郎「ピアノ演奏色々」
■恒例大句会「だれが天獲る!」
■オークション「持ってけ!ドロボーッ!」
製作・進行=石和亭ざぶん/南々桃天丸
お問合せ・お申込み
かいぶつ句会
東京都渋谷区西原2-3-3 アタマトテ内
TEL.03-5453-2914 FAX.03-5453-2929
kaibutsu575@atamatote.co.jp
青山スパイラルホールB1 CAY
東京都港区南青山5-6-23
TEL.03-3498-5790
http://www.spiral.co.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
全国民が一度は思ったに違いないこと『24時間テレビ』パーソナリティーに真矢みきさん マラソンに挑む徳光さんに「あきらめないで!」と声をかけられるや、否や
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雷キター!!(@゜▽゜@)
稲光見るの大好きな、かわかみしづっ子は来月40歳!
誕生日のブログの題名は「オッス、おらシジュウ!」に決まってるのさ!(^o^)b←や、親指立てて「グッ!」てしてる場合じゃないですから
史津子ねえさーん、さっさと婚活でも何でもして繁殖しちゃって下さいよフントにもぉ・・・(- -;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜駅西口なぅ。今日は神奈川新聞の花火大会。みんなが花火とは真反対に体を向けているから何事かと思ったら、ホテルの窓ガラスに映る花火を見てたのねんのねん(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平熱が35.8℃のしづこちゃんが気付けば、ここひと月くらい夜になると毎晩37℃を越えちゃってるyo⌒*女性の体温が上がるって、も、もしかして・・・更年期か!?(←妊娠の可能性をイチミリグラムも考えないのがオイラの可愛らしいとこったい♪:-p)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
音楽と不倫の関係について考えていて資料になりそうな映画を観漁っていたら舞台『田園に死す』の自分の出番までに着替えもメイクもカツラも間に合っていない…という心臓に悪い夢を見た あっぶねえ、マジ焦った(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CXの津波報道番組 冒頭で「津波の映像が続きます 強いストレスを感じた場合、視聴を中止して下さい」と注意があったが、30分見続けて「そう言われるだけのことはある」と感じるショッキングな映像です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『戦争童話集』野坂昭如(中公文庫)毎年この季節に、繰り返し繰り返し読むのです とりわけ「凧になったお母さん」を何度も何度も読んでしまいます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
演劇鑑賞しうりょー。演劇の中に歌と踊りがあるのって難しい 決められた通りに歌うこと&決まった振りで踊ることが目的になってしまい、伝えるべき内容を伝えられない役者が多く見られた 記号のような振り付けも、わたしにとっては魅力的ではなかった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なにかとかまびすしい今日この頃ではございますが、CXの韓流ドラマ「製パン王キム・タック」に大ハマり中の川上史津子(39歳独身)ザッピング中、偶然初回の最初の5分間を目にして魂を鷲掴みにされちゃった!もぉね、完全に中年女性の、な・か・ま・い・り♪キャハッ(*≧∀≦*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
40を来月に控え、女優としての行く末に悩むしづこちゃん ただいま映画演技のワークショップに参加中 講師である篠原哲雄監督の『昭和歌謡大全集』を観た 村上龍の原作も好きだが、映画もごっさ面白い!笑える台詞が満載でした 何度も吹き出し、画面に向かってツッコミ入れまくっちゃった(@゜▽゜@)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DVDボックス持ってるちゅうに『モテキ』再放送見ちゃった 岡村ちゃん、やはり神すぎる ある部分で、どーーーしても芝居は音楽に敵わんなぁ(^o^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映像演技のワークショップ後、朝まで飲んじゃって始発で帰宅 一寝入りした後、猛烈な便意と共に目覚めてトイレットにダッシュ いやはやもう少しで『奇跡の人』のヘレン・ケラーになるとこだったよ・・・(そのココロは『う、ウォーター!!』)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント