久々、お一人さま
近所で、お得意の一人飲み〜♪
モヒート、んまいねぇ(*´∀`*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から稽古場も広くなりました! ふんがー!(o^∀^o)
果たしてカツラと着物でワシ、踊りまくれるのか!?
がんばんべぇ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今期の連ドラは、CXの『白い春』を毎週欠かさず観ております。
ポニョ(大橋のぞみちゃん)演じる「さち」がいじらしくて、可愛くて・・・。
おばちゃん、涙出そうになっちまっただぁよ^ロ^;
しづこちゃんも、早くあんな可愛い女の子のお母さんになりたいな、っと(o^∀^o)
実はもう子供の名前も決めてあるのよぅ~。
ま、シミツ(秘密)だけどね♪(←うん、ちょっとイタイ子ちゃんになってる自覚はありありなのねんのねん)
で、話戻って、のぞみちゃんが出演&歌唱しているカルビーポテトチップスのCM。
♪ポテトチップス うす塩は~
こだわりじゃがいも こだわりの塩~
知らなくっても おいしいな!
♪ポテトチップス 恋をする~
可愛いあの子に 告白だ~
「わたしも好きよ」と食べられた!
これ、最初耳から聴いたとき、二番終わりの歌詞を、
「あら、『わたしも好きよ』って言って“食べられ”ちゃうなんて、のぞみちゃんってばおっとな(大人)~♪」と思って画面を観たら、つまんで食べられちゃったのはチップくんの方だったわけで。
俺、汚れちまったのかな・・・?(/ω\)ハズカシーィ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
舞台『エンドレス・ドリーム ヨコハマの夜明け』共演の女優さんと♪(o^∀^o)
向って右上は由愛(ゆめ)典子さん。左上は井田智美(さとみ)さん。左下は福田麻恵さん。
ゆめちゃん&あさえちゃん(通称、あーちゃん)とは、10年前の横浜夢座旗揚げ公演『横浜行進曲』からご一緒しており、今回が3度目の共演。
さとみちゃんとは、今回が初共演となります。
毎日、仲良くして頂いて~! 感謝×感謝です♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年四本目の舞台です!
いっぱい出まくるじょ~♪(o^∀^o)
チケットのご注文は、本blogのプロフィールページより、わたくしに直接メール下さいませ!
青蛾館・覚醒公演第二弾!!
「上海異人娼館~チャイナ・ドール~」
原作/寺山修司
構成・脚本/岸田理生
演出/青蛾
寺山修司の同名映画を下敷きに、岸田理生が希代の女形・野口和彦の為に書き下ろした幻の作品、20年振りの再演!!
昨年、15年ぶりのカムバックを果たした野口の元に寺山2、3世代といわれる小劇場のスター達が岸田没後5年目の今年、絢爛豪華に集います!!
キャスト/
野口和彦、丸山厚人、保村大和、雛涼子(ユニットR)、高野美由紀(劇団☆A・P・B-Tokyo)、東野醒子(激弾BKYU)、野水佐記子、川上史津子、村田弘美(演劇実験室・万有引力)、市川梢、三田慶子、点滅、渡辺敬彦、井内俊一、尾崎宇内、ケンジル・ビエン、松本力、青木孝澄、立川貴一、関さなえ、MASAMi、岩本薫、西尾百合子、山田紗弥香
スタッフ/
音楽・落合敏行
美術・野村直子
照明・正村さなみ(ライズ)
音響・飯塚ひとみ
衣装・竹内陽子
衣装助手・笹木明日香
ヘアメイク・川村和枝(P.bird)
舞台監督・川俣勝人
宣伝美術・宇野亜喜良、福田真一
制作協力・菊地廣(K・企画)・鈴木佳加
企画/制作・青蛾館
協力・九條今日子(テラヤマ・ワールド)、森崎偏陸、八重樫聖(劇団DA・M)、新宿梁山泊、藤プロダクション、演劇実験室・万有引力、劇団☆A・P・B-Tokyo、ユニットR、エムオフィス
提携・(有)アゴラ企画、こまばアゴラ劇場、d-倉庫
主催・理生さんを偲ぶ会
助成・芸術文化振興基金
会場/こまばアゴラ劇場
日時/料金/
7月8日 (水)19:30
7月9日 (木)14:00、19:30
7月10日(金)19::30
7月11日(土)14:00、19:00
7月12日(日)14:00、18:00
☆開場は開演の30分前になります。
料金/
前売・3800円、当日・4300円
学生前売・2800円、学生当日・3300円
☆全席自由・整理番号付きチケットになります。
☆開場は開演の30分前。受付は開演の1時間前です。
☆学生チケットの販売は「劇団」扱いのみで座席数に限りあり。当日受付にて学生証をご提示ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜開港150周年記念
『エンドレス・ドリーム 横浜の夜明け』
企画/五大路子
脚本/高橋亜子
演出/遠藤吉博
出演
五大路子・増沢望・伴美奈子・松本梨香・王健・陳浩・加瀬慎一・児玉泰次・若松泰弘・松井工・井上高志・高橋和久・川上史津子・加山到・今橋由紀・由愛典子・福田麻恵・井田智美・家紋健太朗・瑞本宇良・山崎ハコ 他
@大さん橋ホール
〒231-0002 横浜市中区海岸通1-1-4
TEL/045-221-2305 FAX/045-201-6388
http://www.osanbashi.com/
2009年
6月12日(金)18:30開演
6月13日(土)11:30開演/16:30開演
6月14日(日)14:00開演
6月15日(月)14:00開演(開場は30分前)
前売一般4500円 当日一般5000円
前売学生3000円 当日学生3500円
川上にお申し付け頂ければ、前売り料金の500円引きで当日精算券を受付にご用意させて頂きます
学生さんは、当日受付にて学生証を確認させて頂きます
お名前(フルネーム)・日時・枚数を明記の上、川上までメール下さいませ〜♪(*´∀`*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日のカツラ合わせに備えて、モヒカンからこっち伸ばしっぱだった髪をカーット!
それも、QとBのつく1000円のお店で(←わぁお! エコノミック♪)
もはやカットではなく、散髪の域に達しております(爆)
わし、安上がり〜♪(*´∀`*)
いま、目の前の鏡の中に「水前寺清子先生」、若しくは「梓みちよ先生」がいらっしゃいますよ・・・(´ω`)
オイラの写真はちょっとアレなんで自粛しますが(´`)
代わりに愛くるしい、横浜中華街は『招福門』の点心パンダちゃんをどうぞ!(^O^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
渋谷・ポスターハリスギャラリーでの、三上寛さんによる寺山修司27回忌記念ライブ
寺山さんのブレーンであった森崎偏陸さんもお客さまとしてお見えでした
偏陸さん、最前でかぶりつきで観ていたわたしの後ろ姿を見て、
「あら、イイ男がいる〜♪」と思っていたら、なんのことはない、川上史津子でガッカリだったと言う(爆)
ライブ、素晴らしかったです!
完全アコースティックで、三上寛さんの歌を、10センチの距離で聴くことのできるという幸運!!
あのねわたし、この年になって初めて気が付いたのですが、「ミュージシャンがモテる」ってアレ
アレは、女の子が
「ああ、彼に触られたらわたしもあのギターみたいに、イイ声で鳴かされちゃうかもしんま〜い(≧ω≦)」ってことじゃないのかなぁ、って(え? アタシってば欲求不満子ちゃん? ただの考えすぎいっ!?^ロ^;)
閑話休題(それはさておき)
終演後の打ち上げで、映画『田園に死す』で寛さんが喋っていた台詞に関して
「あれは、寺山さんが考えられたのですか?」
とお聞きしたところ
「いやー、半々だね」と寛さん
「『書を捨てよ、町へ出よう』でも、佐々木英明は、寺山さんが与えた台詞を、半分以上自分の言葉にしていたもの」
と、偏陸さん
寛さん曰く、「やっぱり寺山さんは良い意味でのプロデューサーだったんだね 与えられた方は大変だったと思うけど、みんな期待に応えようとして頑張ったからねえー」と(^O^)
寛さんのライブは、また同じ会場で年内に企画されているとのことですので、次回はみなさま、ご一緒して下さいませ〜♪m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(この日記はブログにだけ書いています)
かわかみしづこちゃん(37歳・独身・賞罰ナシw)は、今また新たな恋に落ちているんだども(*/ω\*)
現在、絶賛片想い中のお相手にマイミクになってもらったは良いのですが、足あとが丸一日ついてなかったりしたときの自分のヘコみ様と言ったらもう・・・(´ω`)
わたしはいつも「ガーン!」と人を好きになって、辛抱堪らず自分から「バーン!」と行って「ダーン!」と当たって、砕けて散って「アーン!」と泣くことが多いのですが
いつもウチの女演出家に
「カワカミは『男』なんだよー! ジブンから行くから、相手が口説きたくても口説く間が無くなっちゃう。なんで相手が誘ってくれるまで待てないの!?」
と、なんなら芝居のダメ出しより多めにダメを喰らっちゃってるほど^ロ^;
今回は、過去の反省を踏まえた上で、あくまで控え目にがんばりたいと思っております! 押忍!!(←や、この時点で全然女の子らしくないし〜orz)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
5/15(金)20時より、渋谷のポスターハリスギャラリーにて、三上寛さんによる寺山さん27回忌記念ライブが開催されます!
わたくしは3年前に共演させて頂いて以来、何度かライブに運ばせて頂いております。
超超超リコメ~ン♪\(^O^)/
50席限定で料金は1ドリンク込みの3500円。シークレットゲストも・・・?
絶賛電話予約受付中だそうです。
会場は、渋谷のホテル街のドンキホーテの裏手。
みんなぁ、一緒に行こまい♪(≧ω≦)
ポスターハリスギャラリー
080ー2023ー0499
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
稽古帰りに立ち寄ったカフェバーでのDJイベントに来ていた赤ちゃんと。
ほっぺたプックプク!
カ、カワユス・・・♪(≧ω≦)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いま『VVV6』でやってる♪
しづこちゃん、焼肉&石焼ビビンパ好っきゃね〜ん゜+。(*′∇`)。+゜←このシト、いろんな意味で肉食系中年女子w
二件目に紹介された大久保「カントンの思い出」の「海鮮チーズビビンパ」食べたいわぁ〜♪
チーズのおコゲが見るからにタマランチ会長っ!(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
稽古初日飲みから帰って、したたか酔っぱらったまま入浴。
追い焚きしながらオイルクレンジングでメイクを落としつつ湯船に浸かっていたところ、意識を二度ほど失いまして、顔面からダーイブinto湯船!( ̄~ ̄;)
いやあ、剣呑剣呑(←ダメっ子どうぶつ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おかげさまで怪我も無く、連日満員御礼にて無事に閉幕致しました!\(^O^)/
お運び頂いたみなさま、遠くからエールをお送り下さったみなさま、共演者、スタッフ、全ての方々に感謝を込めて1000の投げディ~プきっすをば!(^ε^)-☆Chu!!
頂いたコメントやメッセージへのお礼、少々お待ち下さいませm(_ _)m
んでもって、間髪入れずに明日の午後イチから次回出演作品、五大路子企画『エンドレス・ドリーム』の歌稽古&顔合わせでごじゃりまするっ!^ロ^;
ううっ、朝までAPBのみんなと飲みたかったよぅ・・・(ToT)
1日だけでも空いてたら良かったんだけどなぁ!
出演する芝居の予定も、以前アップさせて頂いたものとは少々違ってきておりまして。
6月の五大さん、7月の青蛾館、9月と12月のAPBは確定。
あとはオーディションの結果次第というものがひとつ。
ありがたいことに、9月にもう一つプロデュース公演へのお声がけを頂いたのですが(もう、15年くらい前に2回だけ共演させて頂いたことのある俳優さんより)時期的に重なってしまって残念・・・(爆泣)
今年は役者生活20執念、や、20周年なので、出られる限り出ちゃいなよ!
「YOU、出ちゃえばいいジャン!」
と思っていたのでした(^-^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
も、泣いても笑ってもあと1ステージを残すのみとなってしまいました! サミシイのぉー(T_T)/~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初日はおかげさまで、昼夜ともに満員御礼!
役者が退場しきっても、なおずーっと続く拍手の温かさに感激・・・(≧ω≦)
今日の中日も、おかげさまで満席に! ありがたいことですm(_ _)m
もう残すは2回のみ! 明日もアゲアゲでがんばりまっする\(^O^)/
ご覧頂けたみなさまからのご感想、お待ち申し上げまぁす♪(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寺山さんの命日である明日、初日でございます!(*^□^*)
会場となりますバー「BtoB」の入っておりますビルヂングが、外装工事中でございまして、工事のシートがかかっておりますが、びっくりなさらずにお入り下さいませ!^ロ^;
係のものが、ご案内のため道々にたたずんでおりますので、遠慮無くお声がけ下さいませ!
明日の夜の部は大変な混雑となりますので、お早めにご来場頂き、良いお席を確保なさって下さいませ
全席自由でございます
追加ドリンク&おつまみも一律500円でご用意させて頂きます
乾杯しましょ♪(o‘∀‘o)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寺山さんの命日であります4日の夜の部、完売致しました! ありがとうございます〜m(_ _)m
5日の昼夜と、6日の昼の部は余裕がございます
6日の夜の部は残席僅かとなりました!
手前味噌ではございますが、元・天井桟敷、昭和精吾さんのアジテーションを、これほどの至近でお聴き頂ける滅多にない機会かと存じます!
どうぞお見逃しなく!!(*^□^*)
劇団☆A・P・B−Tokyoによる「寺山修司コレクション」の第二弾!
6ステージございますが、一回にお入り頂ける人数が限られております
チケットは、お早めにわたくしまでお申し付けくださいませ
GWに遠出の難しいアナタ! 我々とG街で乾杯致しましょ♪(*^□^*)
5月4日・寺山修司の命日に!!
実験室公演『寺山修司コレクション2』を遂に上演!!
劇団☆A・P・BーTokyoが寺山修司に捧げる魂の叫び!!
5月4日、5日、6日
『寺山修司コレクション2』
会場/BtoB(新宿ゴールデン街)新宿区歌舞伎町1-1-5パレスビル3F
0332071889
4(月)15:00/19:30
5(火)15:00/19:30
6(水)15:00/19:30
開場は開演の一時間前になります
前売 2500円+1ドリンク別途500円
当日 3000円+1ドリンク別途500円
作/寺山修司 演出/高野美由紀 音楽/J・A・シーザー
開演の1時間10分前からお店の前に並んで頂き、1時間前からご入場頂きます
終演後、昼の部は1時間ほど、夜の部は終電くらいまで役者と歓談して頂けます!
飲みましょ〜♪\(^O^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント