睦月影郎先生、30 年&300 冊記念パーティー!@品川プリンスホテル
素晴らしい会でした!(*^□^*)
ちばてつや先生、志茂田景樹先生、そして本日の主役! 睦月影郎先生と♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
素晴らしい会でした!(*^□^*)
ちばてつや先生、志茂田景樹先生、そして本日の主役! 睦月影郎先生と♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ベシャメルソース(ホワイトソース)を使った料理を作る際には。
炒めた具材に小麦粉を少しずつまぶしてゆき、予め温めておいた牛乳(最近はダイエットのため、豆乳がマストアイテム!) を、少しずつ、少ぉしずつ入れてのばしていくとダマにならないのです。
お試しあれ(*^□^*)
因みに今日は冷凍庫にあったシーフードミックスと残りご飯で、ドリアにしてみました。
味付けは顆粒のコンソメだけ~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「HEY×3」で、「zoo」唄いながら、羽根降らせちゃったよ・・・orz
だいぶ前に、辻仁成さんが自作の小説を自らの演出でテレビドラマにしたことがあって
たしか、坂井真紀さんだったと思うのですが、ラブシーンで羽根枕をバッシンバッシンぶつけて、羽根が「ブワーッ」って舞い上がってスローモーションかなんかにしちゃって
いかにもそれを「カッコいいでしょ?」みたいにしちゃってて
まぁまぁ、それが見てるこっちにしてみればコッパズカシイったら~!ε=┏( ・_・)┛
あのカンジ・・・おいらは堪らなく苦手ですばい!(>_<)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
あと丁度半年で38歳の誕生日を迎えます
37歳も折り返し点 年が変わらぬ内にハテサテ、何ができますやら(´∀`)
(写真は先日の役柄 メイク合わせ初日の図)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
モンロー風美女はツジカオルコさん!
下ネタの盛り上がりが半端なく、「二人でコンビ組んでMー1に出ましょうね!」って♪
そして、RGさんは歌集にお目通し下さり「エロいなぁ!」と(*^□^*)
水着の彼女は、ハッスルガールの姫咲りりあちゃん
寺山修司さんの大ファンとのことで、短い休憩時間でしたが思わず盛り上がっちゃいました!
みなさんに良くして頂けて・・・♪
本当にわたしは恵まれております
感謝×感謝ですm(__)m
関西圏でのOAは4/11(土)の深夜
関東では、4月よりテレビ埼玉がなくなってしまい、代わりにtvkと!
ヤッタ、わたし見られることに〜♪(*^□^*)
あと、千葉テレビとで4/17(金)の深夜だそうです
チェックよろしゅうにm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インリンさんは超美しく、ガリガリガリクソンさんは可愛らしく、HGさんの素顔はめっさカッコ良く・・・
ほ、惚れてまいそうやってん(≧∇≦)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サンテレビ『今夜もハッスル!』に出演します♪
インリンさん、HGさん、RGさんに「えろきゅん短歌」を指南して参ります
しづこちゃん、上手にお喋りできるかな〜?(o^o^o)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
タレントのキッチュさんこと松尾貴史さんが、下北沢にカレーのお店「般゜若(パンニャ)」を開店されました!
わたくしの狙いは京都の老舗・中勢以の熟成豚を使ったカツカレー(ミニサラダ付 ¥1500)。
1日5食限定とのことで、すーぐ無くなってしまうという評判を聞いておりましたので、前もってお店に電話(03ー3485ー4548)して「カツカレー、ありますかぁ? カツカレーっ!?」と、めっさ熱ぅく確認の上、お邪魔しました(‘-^)b
押し麦入りのご飯の上に、千切りキャベツ。
そして程よく品のある厚み(この厚みと衣のサクサク感が絶妙!)のトンカツが、ドーン!!\(^O^)/
カツの半分くらいがひたるよう、サラサラのカレー・・・というより、スープカレー様のルーがかけられて。
カレーの味、かなり本格的に辛いです! 大人の味 一口目から、ガッツリ辛い^ロ^;
本音を言えば、もうちょいと辛さを抑えて頂いて、カツとカレーとご飯のハーモニーを味わいたかったなぁと。
本式のインドカレーにはある説と無い説があるのですが、付け合わせにマンゴーかなにかのチャツネを添えてもらって、辛味を調節できたら嬉しいなぁと。
今度は、ホウレン草とチーズのカレーに挑戦しようと思いまぁす!(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
演出家に「鰺のタタキ丼」を食べに連れてきてもらったのですが、オイラ二日酔いでアウト・・・(;´∩`)
でも、布海苔のお味噌汁飲んだらスーッと楽になり、三口四口丼を頂けました!
そして、「備屋珈琲」にてモカソフト(モヒカンでソフト)
ダイエットは、また、あ・し・た・か・ら♪(*^□^*)
銭洗い弁天で、なけなしの福沢さんを洗ったyo⌒☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
関西UHFの深夜番組に『えろきゅん短歌先生』として出演します!
詳細決まりましたら、また情宣致します
17(火)に大阪に参ります!
大阪のお友達、遊んで〜♪(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
『星の王子さま』打ち上げで、これから伊豆へ!
21〜25歳の女優ちゃん達とバンに同乗しております
オイラ車内の平均年齢、アゲアゲ中〜♪(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
直樹先生のバンド「スロラナ」のライブ@渋谷7thFloor
ミニー・リパートンの「ラヴィン・ユー」に先生がつけた日本語詞がもうもう、きゅん死にしそうですの〜♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カルチャーの欄「古典には恋愛のイロハがいっぱい?」
という特集
「現代でも「和歌」で異性を落とすことができる?」というライターさんからの問いかけに、生ぬる~くお答えしております
ぶっちゃけ、恋愛ベタなのにぃ・・・(^д^;
ご笑覧下さい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3/1に無事に閉幕した舞台『星の王子さま』
わたくしが演じたのは、男装の女性をひん剥いて襲う「点灯夫」という役。
登場シーンでは、お風呂に浸かって鼻歌を歌っているという設定。
それゆえDJ OZMA方式にて全裸姿をご披露したという次第。
開演前の場内案内も担当させて頂きました。
mixi日記で、お客様のご感想を検索していたら「場内整理の『番頭さん』に優しく案内して貰った」という記載があり・・・ああ、一番上の写真のことかあ! って(^o^)
開演前のご案内のときだけ、衣装の上にハッピを着ていたのです。
イヤぁ、こうして写真を見れば見るほど、女性であることを示す部分が1みりめーとるも無い(爆)
しっかし、こんな写真を載せてしまって、ニフティさんから怒られないだらうか~?^ロ^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
タイトルの句だけ、色っぽくしてみたんですけど。
あーあ、早く髪の毛伸ばして〆〆(チョメチョメ)したいにゃあ!←あらま、お脳が漏れているぅ~^ロ^;
お雛祭りは母の命日でもあるのでね。母のお雛様を出してね。お家でね。みんなでね。
はまぐりのお吸い物と、「すし太郎」で作ったちらし寿司でね。簡単にね(*^□^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたくしの処女歌集『恋する肉体 koisuru karada』 の、表紙(本のどこにも明記しておりませんが、背表紙と表紙のヌードは、わたくし自身であります)と、口絵写真と著者近影は、稲越先生に撮って頂きました
撮影を控え、海のものとも山のものともつかぬ、わたくしのようなノラ歌人のゲラに稲越先生は目を通して下さり、300首用意していたわたくしに
「あなた、これは多すぎますよ もう少し減らして、すぐ2冊目をお出しなさい」とアドバイスして下さいました
撮影時にサインして頂いたポラは宝物です
その後も、パーティーなどでお目にかかると、トレードマークの素足にデッキシューズ 日焼けしたお顔でとてもお元気そうでいらしたのですが・・・
26日未明、肺腺がんだったそうです
68歳 早すぎますよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント