♪きょうぉ、しぃぶやで・・・
「一緒にお仕事を!」と、熱烈ラブコールを下さった編集者の女性と初めての打合せ@渋谷マークシティのティールーム。
愛するBOOZEのLIVE@渋谷Eggman。
メンバー跳ぶ跳ぶ(笑)。つられて観客も跳ぶ!
気付いたのは「お客様を飛ばせたければ、自分から飛べ!」という大切な事。またリーダー・sebastianのMC
「みんな手を繋げ! 俺達にはおんなじ血が流れてる。誰も仲間はずれなんていないんだ!」という言葉に本気で感動しました・・・。同じエンタテインメントを志す者として、彼らから教わる事イッパイあります。ありがとうBOOZE! 新曲「SEE YOU」にも、“きゅん!”
初めて行ったフリースタイルパーティ、奔放@道玄坂小路RubyRoom。主催のKさんと半年振りくらいにお会いする。
Kさんのご紹介で、仏人カメラマンD君。たまたま「かいぶつ句集」を持っていたので、拙作連作俳句「茶目子さんの一日」を英語に直してフランス人に説明する(笑)。例えば、
満ち足りて 疎まし雄を 扉から掃く 賤女
みちたりてうとましおすをとからはく しずめ
ナドナド。バカウケ!
はっけぇ~ん! 短歌より俳句の方が、まだ英訳し易いかと(短歌を英訳するとポエジーがどっか飛んでっちゃうのよねん・・・←それは英語力の問題でしょ! by天の声)。
佳き日であったことよ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント