’71年生まれの会・三次会!
タタミ掛けるように三次会~!
渋谷にOPENした、『世界で初めてのITをテーマとした「ソーシャルネットワーキングBAR」』へ。
以前から色んな人に「行こう行こう」と誘われていたのですが、71会に参加していた男の子が偶然にもここでバーテンをしているというので、これもなにかのご縁と初めて伺いました。
折角なので御挨拶代わりに、飛び入りの『えろきゅん』プチ朗読で皆様の御機嫌を伺うことに。オカゲさまで好評でした♪ し~ちゃんはマイク1本御用意頂ければどこでも行きまっせ~(笑)。オーナーの神田敏晶さんにも気に入って頂けたようで、ナント神田さん、川上の短歌を即興でギターをバックにブルース調で熱唱して下さいました! 作品を“歌って”頂いたのは初めての経験で大変刺激的でした~。
このお店、ちょっとオモシロイ仕掛けがしてあります。正式な店名、住所は公表せず、基本的に「一見さんはお断り」。なぜなら、完全招待制の条件として、どこかのSNS(ソーシャルネットワーク)の、さらにこのお店のコミュニティに参加していること・・・。と、聞けばナニヤラ敷居が高いように感じられますが、このご時世、おそらく回りをキョロキョロすればSNSをやっている人はすぐに見つかるのではないかと思われます。まるで宝探しのようでワクワク♪ するじゃあ~りませんか!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント