’71年生まれの会!
先週末、今年1発目の忘年会に参加して参りました♪
「1971年」生まれの集うコミュニティのオフ会。自分も含めて、初めこそ緊張気味だったものの、お酒が入ればそこは同い年の強み。落ち着いた雰囲気もありつつ盛り上がって。
お子ちゃまが2人参加していて、1人は10才のマイちゃん(ということは、23才でママになっている参加者もいたという事ですよ! ウ~ン、うらやましい・・・)。それから5才のコウヘイくん。
結婚している人も、そうでない人も、ごくごく自然にお子達が退屈しないよう、入れ替わり立ち代わりカマイにやって来たりして、「サスガ33歳!」イイおじちゃん・おばちゃんっぷりを発揮した、和やかで素敵な会でした♪
コウヘイくんのママは、俳人でまんが家さんの、かさやあきこさん。かさやさんのHP、「赤ちゃんの時間」に登場している赤ちゃん=写真のコウヘイくんです! かさやさ~ん、今のコウヘイくんを主人公にゼヒ続編を!
かさやさんが『恋する肉体』にレビューを寄せて下さいました。ご本人の許可を得て転載させて頂きます。
『この歌集に収録されている、「今日という何でもない日にピリオドをマスターベーションノーモチベーション」という短歌を知ったとき、「あっ!!」と思いましたね。ノーモチベーションですよまったく。即買い。
で、この歌は「out of control」という章のラストに入っていました。他の歌との連なりで読むと、最初に私が受けたあっけらかんとした印象とはまた違う味わいがあります。そこがまたおもしろい。
「性の悦びが、唯一人間に平等に与えられたもの」という著者の言葉をインタビューで知ったとき、私はケイト・ブッシュが「セックスは、世界をどんどん、どんどん美しくしていく」と言っていたことを思い出しました。
もしかしたらそうなのかも。』
わたしの大・大・大好きなケイト・ブッシュの言葉を牽いて下さってのご紹介、感激致しました~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも〜。
初生し〜ちゃんは手がちーさくってやーらかくって髪のきれいなヒトでした。ちょっとドキドキ。まんが、けっこう、「描いて描いて」と言ってくれる人はいるんです。なかなか時間がないんですが、し〜ちゃんもそう言ってくれるなら、がんばってみようかな。マジで。
投稿: かさやあきこ | 2004/12/08 20:08
>かさやあきこさま
早速のご訪問ありがとうございます⌒*
コウヘイくんにすっかり〝遊んで〟もらいました~!
ドキドキなんて! いや~、照れますがなw
そう、漫画の続きはホントに見たいです
5歳になったコウヘイくんのネタ、山ほどありそうですね~
マジで楽しみにしております♪
投稿: し~ちゃん | 2004/12/09 01:29