雷見物―カミナリけんぶつ
横浜は凄い雷です。雨はそれほどではありません。十一がル西手は暖かい深夜3時過ぎです。光ってから音gはするまでがとても近くて。
今、部屋の電気を消し、窓尾を開けて雷見物をしながらこて尾w打っています。
雷とモニターの灯りだけ。キーボードが見えません。ミスタッチは敢えて直してません。わたしがブラインドタッチ出来ない事、もうわかってしまいましたね・・・
ア~もう疲れちゃった! 電気つけとっよ(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
横浜は凄い雷です。雨はそれほどではありません。十一がル西手は暖かい深夜3時過ぎです。光ってから音gはするまでがとても近くて。
今、部屋の電気を消し、窓尾を開けて雷見物をしながらこて尾w打っています。
雷とモニターの灯りだけ。キーボードが見えません。ミスタッチは敢えて直してません。わたしがブラインドタッチ出来ない事、もうわかってしまいましたね・・・
ア~もう疲れちゃった! 電気つけとっよ(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小さい頃、雷を見るのが好きで特に夜の雷は稲光がはっきり見え
その迫力に見惚れていたのを思い出します。
最近は雷が鳴り出しますと、やれPCのコンセントを抜くだ、
接続を外すだと忙しくしております。
雷の中のPCは危険ですよ…落ちたら壊れます。
投稿: ネロ | 2004/11/14 21:31
>ネロさま
うあーうあー! アタシやばいことしてたんですね!
今度からコンセント抜きます! 教えて頂き感謝です~!
次回、万全の体勢で見物に回りますw 稲光と共に
「バリバリッ、ドォン」と、腹に響く音も堪らんのです・・・
投稿: し~ちゃん | 2004/11/15 00:13