「俳句のかいぶつ!!」
秋津にて、TAMA LAKESIDE FM79の新番組
「俳句のかいぶつ!!」収録。30分番組です。
放送エリアは東京都東村山市・東大和市・清瀬市・東久留米市全域と、東京都武蔵村山市・小平市・埼玉県所沢市の一部です。
一回目の放送分の収録。まずはタイトルコールやジングルを録音。これ結構時間かかった~!
コーナーのさわりをご紹介。
<今週の同人>
初回ゲストに呼んで頂きました。自己紹介&トーク。
こちらで紹介した俳句の一部も朗読しました。
<竹久梅二の「うめ字講座」>
「うめ字」といって、上5・中7・下5の5・7・5から成っている俳句。その上5を他の言葉に言い換える遊びです。
ex:柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
鮎食えば鐘が鳴るなり法隆(放流)寺
みたいなことです。
<モンスターシアター>
ショートコント&俳句。コントに合わせて、こんな俳句を詠みおろしました。
マッチ売る みなしごの夜 美少年
まっちうるみなしごのよるびしょうねん
雪の夜 火も点くほどの 抜き身かな 賤女
ゆきのよるひもつくほどのぬきみかな しずめ
<俳句ターヘルアナトミア>
名句を今までに読み解かれなかった角度から大解剖!
一つ家に遊女も寝たり萩と月 芭蕉
降る雪や明治は遠くなりにけり 草田男
を解剖しました。
オープニングナレーションやタイトルコールのいくつかもお任せ頂きました。毎週どこかしらで川上の声が流れます!
初回OAは11/5(金)24:30~の予定。当該地区にお住まいの方、金曜深夜は「俳句のかいぶつ!!」でお楽しみ下さいませ~♪
その後、川上史津子新プロジェクト(!)の打ち合わせ。
女性カメラマン&男性ヘアメイクさんに相談に乗って頂く。
漠然としていたビジョンに、ひとつの具体的ラインが見えてきた思い。お二人に感謝。
詳細は追って発表して参ります~。刮目して待て(笑)!
夜は四谷三丁目にあるベトナム料理「ティン・フック」 へ。
某SNSのオフ会。自分がこんなに「オフ会」に参加する人間になるとは思いませなんだ~。
日頃なかなかお目に掛れない職業の方達と楽しく交流出来たのに加えて、とっにっかっくっ! お料理が美味しかった~♪
喋って、食べて、大満足! の1日でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント